fc2ブログ
2012.11.11(Sun):タイ料理(お魚系)
皆さん、いつもご訪問をありがとうございます。
いつも来ていただいてとても嬉しく思っています


今日はいつも食べているサンマ、いろんな調理法があるけれど、
飽きが来ちゃって、今度はどう調理しようかって
考えますよね。
とっても簡単においしく出来るタイ料理なんですけれど、
ちょっと聞いて下さいな、奥さま




ここをクリックして、応援していただけると嬉しいです♪ いつもありがとうございます(*^^)



にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村。こちらも地道にがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。




IMG_6550サンマタイ風ライムにんにくふみ450


先日はタイも涼しくなったと言ったけれど、やっぱり
夜はもちろんエアコンなしでは眠れません。
昼間自宅にいる時は出来るだけつけないようにしてますが、
お昼に温かい料理などにするとどうしても食べる時には
つけちゃいますね。

でもほとんど雨も降らないので、お洗濯ものは乾きがいいです。
雨季より空気も乾燥しています。
アリさんのおニューの黒のユニクロのジーンズ。
洗っていて思い出したのが、一昨日にあったお話。

私が先日、一人で一時帰国をして日本から帰る時に、
家族にお土産を買ってなかったのを思い出して、
今はどこにでも店舗のあるユニクロのジーンズを
皆に買ったんです。

実は我が家の近所のデパート、ザモールにも
数階にわたる大店舗がオープンしたばかり。

別に日本から重たい思いして持って来なくてもよいのだけれど、
お土産に買って来たんです。
ちなみにアリさんにとっては初めての1本、
スキニーフィットジーンズを選んだのです。
本人は「おじさんなのにぴったりめで若すぎる!」と
言いながらまんざらでもない様子

だって以前から息子のスキニーフィットジーンズを
やたら欲しがっていたので、実際に買ってきたら
若すぎる!って自分でいうんだよね。

試着してみたら、彼は脚が細いから(お腹はすごいけど)
思ったよりgood!
私が「けっこういけてるよ!大丈夫だよ!」って言ったら、
気をよくしたのか、腰を振ってしんちゃんみたいに踊り出した。

で、そのあと急にジーンズをスパっとひざ上までおろして
見せるんです。「これ!これ!」って言いながら・・・。
私・・・(〃∀〃)


下着丸見えで、それもすぐ手前ではGen君がPC
やっているのに・・・。

「えっ!?なに!?見てほしいの!?」(◎o◎)

そしてもう一度、ジーンズを持ち上げてみてから
同じようにまたスパっと下げて、「これ!これ!」って・・・。

私はてっきり、彼が若い子のスキニーフィットジーンズが
似合って嬉しくってセクシーな姿を見せたくなったのかな?
と思ったんだけど、実のところはこんなことだったの。

アリさんが
「ほら、黙ってるとすとんと落ちて下がってしまう。
ウエストが大きいんだよ。」

なあんだ、そういうこと!
それを言うために露出魔みたいに
やってみせただけだったんです。

でも一瞬、意味不明で驚いちゃった。
こんな行動、もし年頃の娘がいたら、絶対嫌われてるよね
Gen君は待ったく意にかいさず淡々とPC ゲームを
していましたので、目撃者は私だけ。
あ~!余計なもの見せられた。ちゃんちゃん♪


★------☆------★-------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆------★


今日のタイ風のお魚料理ですが、タイでは普通スズキなどを
使って、蒸して作るお料理をちょっぴりアレンジしました。

サンマは普通に焼いて、合わせダレを作ってかけるだけ、
さんまの強い匂いも消えてさっぱりといただけます。
エスニックで美味しいですよ~

みじん切りにんにくはたっぷりとご用意くださいね。
生にんにくなので、週末に食べるといいかも・・・。
タイ人はもちろんソムタムなどの生にんにく、Everydayです。
みんなで食べりゃ怖くない!

冷蔵庫のにんにく消費レシピにもぴったりですよ♫

昨夜の夕食は、
✱棒だらと大根の煮込み
親しくしている生徒さんから頂いた山形の棒だらの甘露煮。
それを使ってお揚げと高野豆腐と一緒にあっさりと煮込みました。
懐かしいお味、とても美味しかったです。

IMG_6565あっさり棒だらと大根の煮込み450横


タイ風海苔と豆腐のスープ
タイではお肉のスープに乾燥岩のりを使います。
今日はカツオだしで作りました。

IMG_6563海苔と豆腐のスープ450横


✱ 長いもの生ハムロール梅マヨソース

以前にアップした火を使わない簡単メニューです。
記事はこちらから↓
長いもの生ハムロール梅マヨソース

IMG_6560長いもの生ハム巻き縦400


こちらのお料理、いつもコメントを下さるヨッシーさんが
以前に作って下さっていたのですが、
ご紹介が遅くなってしまいました。

ヨッシーさんの記事はこちらから↓
長芋の生ハムロール梅マヨソース☆ごちそうさまレシピ|美的★野菜の知恵袋♪


IMG_6556さんまのピリ辛さっぱりドレかけ500


★★★レシピ★★★
焼きサンマのタイ風♪ピリ辛ライムにんにく風味 

【材料】(1人分)
サンマ・・1尾
パクチー・・・散らす分少々(あれば)
A
にんにく・・・大2かけ
生唐辛子・・・小3本
B
マナーオ汁・・・大さじ2
ナンプラー・・・大さじ1 
砂糖・・・小さじ1/3

【作り方】
1.サンマに塩を塗って焼きます。
2.Aをみじん切りにしておきます。
3.マナーオは絞ってナンプラー、砂糖と合わせて
  焼いたサンマにかけて食します。
IMG_6545マナーオカティアム

【Tips】
*レモン汁やポッカレモンで代用出来ますよ。
*唐辛子は出来るだけ細かく切りますが、指で触らないように切ります。
 唐辛子を切った指で他の皮膚をさわると大変なことになります(;д;)


ちなみに、タイでこのスズキのマナーオナンプラー蒸しは、
plaa kraphoŋ khăaw nɯ̀ŋ manaaw
スズキ ................蒸す......マナーオ
このようなお料理名です。
シーフードを扱うタイ料理店ならほぼどこの店にも
あります。 注文してみるといいですよ!

タイやスズキではなくって、
タイでスズキの蒸しものを食べるってことデス( ・д-☆



今日は日曜日ですね~。
お休みに風邪などをひくことも多いので、お体に気をつけて、
今日もまた楽しい時をお過ごしくださいね~。
皆さま、いつもご訪問をありがとうございます(´▽`)




読んだよ~ というお印に下の3つのバナーをクリックして 

下さればとってもうれしいです
 



レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村

ブログランキングバナー
晩ごはんブログ



押して下さってありがとうございました~





スポンサーサイト