2012.09.16(Sun):お惣菜(和食、洋食などの主菜)
皆さん、こんばんは。
秋の季節

秋の代表的な煮物、「いんげんとかぼちゃの煮」を炒めものにチェンジ。
旬のカボチャをさくさくっと炒めてしまいます。
主菜にもなるし、味付けもしっかりしているので、
お弁当にも向いていますよ~。
ところで、タイのお菓子のお話。
タイは南国なので、移動屋台でいろんな食べ物を売っています。
ぶっかけおかずから麺類、揚げものスナックや甘いお菓子など、
食べ物だったら何から何まで売られています。
お腹がすいている時なんかだと、お菓子なんかはつい買っちゃうんですよね~


にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。

★------☆------★-------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆------★
この揚げバナナ屋さんの屋台は、我が家の近所のバンコク銀行の
前によく来ている屋台なんだけどね。

先日の記事に書いた事件、覚えてますか?
「フォグランプ(だけ)盗難事件」のことです。
その時に、私はこの揚げ菓子を買って、写真撮ったりしていたんだよね~。
のんきにお菓子買ったりしていなかったら、盗まれなかったかもしれないのにね。
でも、その盗難の瞬間に犯人と遭遇するのも怖いよね。

買う時は20バーツ(50円ほど)単位で、1種類でも何種類でもOK.
私は全種類買ってみました(よくばり~)
でも、いつもだったらおさつ揚げオンリーなんです。
この時おさつが残りあと1本だけ。
上の写真のうち、どれがおさつか見極められます?
その横の揚げかすがどっさり・・・見えますか?
タイ人が大、大、大好きな「揚げかす」です。

クルイアイ トート(揚げたバナナという意味)
マントート(揚げたいもという意味)
カイノッカター(うずらの卵という意味)
サラパオ(と売っている彼は説明、まんじゅうという意味)

揚げバナナに使うバナナはふつうのバナナではありませんよ。
タイ語でナムワーという種類の果肉が硬めのものです。
時間がたっても衣がカリッカリ


20バーツでこれだけくれたんだけど、
おまけもついていた。。。\(^o^)/
「揚げかす」・・・です。
油を吸ったカリッカリの揚げかす、あ~罪悪感。
ついつい、おかきを食べるみたいに
完食・・・。
罪なおまけだよね。

でも、面白いのは、私が買っている間に、
お客さんが2人来たんだけどね、
二人とも、ポッチャリ系男子。

普通の男子は、おさつ系やおいも系は
あんまり好みじゃないんじゃないかな?
でもポッチャリ系男子さんはおいも系お好きなのかも・・・。
それにそのお二人とも、見たところ、
ちょっとおねえ入ってる系でした。
おねえ入ってる系の人の食生活も
女性的なのかな?
誰か卒論の題材で研究してくんないかな?
♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥

では、かぼちゃがちょっと余っている時のかぼちゃ消費レシピです。
甘いかぼちゃとお肉のうまみがマッチしておいしかった~。

では作り方をご紹介しますね。
白いご飯のお伴ですよ~!
よろしかったら作ってみて下さるとうれしいです。
★★★レシピ★★★

【材料】2人分
牛ひき肉・・・80g *スライスでもOK
インゲン・・・100g
かぼちゃ・・・100g
A:
醤油麹・・・大さじ2 *しょうゆの場合はだし汁少々を追加
酒・・・大さじ1.5
みりん・・・大さじ1.5
砂糖・・・大さじ2/3
鷹の爪・・・1/2本 *小口切り(種は除く)
【準備】
インゲンは4cm長さ、かぼちゃは厚さ5mmの2cm四方に切ります。
【作り方】
1. フライパンに油を少々ひき、牛ひき肉をポロポロになるまで炒めます。
2.かぼちゃを炒めて、やや火が通ったらインゲンも入れ炒め、
Aの調味料で味付けします。


火の通りが遅ければ、お水少々をたらしてさらに炒めます。
汁がやや煮詰まって具材にからんできたら出来上がりです。
【Tips】
南瓜は食感を残し、火が通りすぎないようにします。
醤油麹を使わず、醤油だけの時はだし汁少々も入れます。
休日を楽しんでますか?
日本の皆さんは連休ですね!うらやましっ(≧▽≦)
今日も一日、よい日でありますように!(´▽`)


アジアンハーブごはんブログを訪ねて下さってありがとうございます。
これからも時間が許すかぎり、美味しいお料理やタイの情報を紹介していきますね。
下の各ボタンを一つずつ押して応援していただければ日々の励みになります。

♪いつも押して下さってありがとうございます。
ブログ村ランキングもがんばってます。

いつも押して下さってありがとうございます。(m。_。)m
スポンサーサイト