fc2ブログ
皆さん、こんばんは。
いつもアジアンハーブごはんに来て下さってありがとうございます。
皆さんのおかげでクックパッドでクックパッドでトップ10に
入ったレシピが3件ほどありました。

にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村。こちらも押して下さると嬉しいです。



★------☆------★-------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆------★


IMG_2979四角い餃子接近こげてない500横


先日の記事、

皮も簡単手作り♪四角い餃子★鶏とサラダ菜の五香粉餃子(時短50分レシピ)
生地15分で★チーズケーキブルーベリーソース
豚キムチの揚げ春巻き★お弁当バージョン


が、おかげさまでクックパッドの人気検索でトップ10入りしました。
(皆さんの素晴らしいレシピもそれくらいあたりまえかもしれませんが、
何せあまり経験のないことでし大喜びしちゃって・・・)
本当にいつもご訪問下さってありがとうございます。
大、大感謝をしているのですが、
なかなか皆様の所にご訪問&コメントができなくって、
ごめんなさい。
でも、これからもよろしくお願いいたしますねm(_ _)m

クックパッドの人気検索のご報告です。

2012/09/25
生地15分チーズケーキブルーベリーソース が
「ブルーベリージャム」の人気検索でトップ10入りしました。
IMG_3809ブルーベリーチーズ450横CP影
レシピです↓
Cpicon 生地15分チーズケーキブルーベリーソース by いくみはん


2012/09/24
皮も時短手作り♪四角い餃子五香レタスあん が
「手作り餃子」の人気検索でトップ10入りしました。
IMG_2969四角餃子縦450影
レシピです↓
Cpicon 皮も時短手作り♪四角い餃子五香レタスあん by いくみはん


2012/09/22 豚キムチの揚げ春巻き★お弁当バージョン が
「揚げ春巻き」の人気検索でトップ10入りしました。
IMG_3631豚キムチ春巻き正方形450
レシピです↓
Cpicon 豚キムチの揚げ春巻き★お弁当バージョン by いくみはん

今日の午後もスコールというか、大雨がバンコク中心部で
1時間半くらい振りました。
スタジオの前の道も冠水。

IMG_5643.jpg
なんか遊んじゃってる

IMG_5645.jpg
自転車も危ないよね

IMG_5656.jpg

バイクも地面が見えないし、滑りそうで怖いけど運転上手ですよね。

私の車も水をかきながら走って来ました

大雨の後は、道が低くて水はけの悪い地域は冠水しますね。
数時間でなくなるのだけれど、バイクや自転車の人は
大変ですよね

私がスィーツクラスのケーキを作り、帰ろうとスタジオを出たのが
5時近く、遅くなったなーと急ぎ気味に
トンロー通りに出ようとしたら、

スクンビット49に向かう道が大渋滞で全く動かないのです。
私はその反対車線だけれど、途中、バイクやら
幅のある車が斜めに止まっていたりしてすれ違えなくなっている
部分もあって、一向に進まない。

IMG_5661.jpg

反対側は日本人学校のスクールバス、
モントリーバスがつながっている。


中を見ると疲れた顔をした日本人の子たちが
乗っている。
いつもの帰宅時間より2時間近く遅れている
ようでした


ここは外国だから、やっぱり親御さんにとっては、
お子さんの帰宅が遅いのは心配だろうな...(><)

その後私は郊外へ抜けてさほど渋滞もなく帰宅。
大雨が降った形跡もあまりない感じ。

いつも不思議に思うんだけど、
バンコクのスコールって、
部分的なことが多く、

特に中心部はすごくよく降るし、
降りも激しい感じがする

大雨で前が見えないくらいひどい所を運転して、
郊外へ近づいて行くと、
なんと!全く降っていないことがあるんです。

私の車だけがビショ濡れになっていたりね
距離的には、10kmも離れていない感じなのに、
降っているところと降っていないところがある。
これは南国特有の降り方なのかしら?

★------☆------★-------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆------★

ところで、最近出来た「飲むお店」のこの看板
笑えますよね!

IMG_5604自由のキリスト


今日は水曜ですね。
皆さんも、もうお疲れが出てきているところでは
ないでしょうか。
まだ2日しか終わってないのに、
私ももうおつかれ~ ヽ(-O-;
そんなお年ごろでしょうか・・・(´o`;) ハァ~しんど。
明日も一日、よい日でありますように!(´▽`)
 



ここを毎日一回クリックして、応援おねがいします♪ いつもありがとうございます(*^^)



にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。





スポンサーサイト




Secret

TrackBackURL
→http://asianherb.blog.fc2.com/tb.php/109-79bbd8f9