2012.10.12(Fri):お惣菜(和食、洋食などの主菜)
皆さん、いつも来ていただいてありがとうございます。
大変ごぶさたしちゃいました。
今、一時帰国で北海道にいます。

バンコクから一年ぶりに来て感じるのは、
去年の同じ時期より気温が高くて、ダンゼン暖かい。
今年の北海道の夏も例年にもまして暑かったようです。
先日釣りに行った方からいただいた山女(ヤマメ)を
料理しましたので、そのレシピをアップしますね。

にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。

まずは、かなり長い間記事もアップ出来なかったのに、
毎日ご訪問してくださった方&あしあとをつけて下さった方々に
大変感謝いたします。
本当にうれしく感じます~。
ありがとうございますm(_ _)m
ネットの環境が悪くてすぐ切れてしまうので、
この記事のアップもとってもしんどくて、今後もなかなか
ご訪問&おいしい&ナイスフォトぽちも出来ないかも知れませんが、
皆さん、お許し下さいね~。
一年ぶりの帰郷。とりあえず、一緒にいるというだけの
親孝行にいそしんでおります。

昨日作った旬のお魚料理を
北海道の山女(ヤマメ)というニジマス科の渓流にいる
長さ15cmくらいのお魚です。

釣った方が腹も取って下さっていたので、そのままお料理します。
ノンオイル南蛮ドレッシングを作って揚げたての山女に上から
じゅわっとかけます。
みょうがも使ってさっぱりといただきます。
お魚は他にも岩魚やいわし、秋刀魚などいろいろなお魚で
作れますので応用してくださいね。

★★★レシピ★★★

【材料】 (2人分)
A:山女または岩魚など・・・10尾
A:塩・こしょう・・・少々
A:片栗粉+小麦粉・・・適宜
B:水菜・・・1~2本
B:たまねぎ・・・1/4玉
B:みょうが・・・3本
@ノンオイル南蛮ドレッシング
C:砂糖・・・大さじ2/3
C:しょうゆ・・・大さじ2
C:酢・・・大さじ1
C:鷹の爪(小口切り)・・・小1本分
【準備】
1.魚の内臓を取り、水洗い後、塩を塗り5分ほどおく。
ペーパーで水分をふき取り、こしょうもかけておく。
2.水菜は洗って4cm長さに切る。
たまねぎはスライスして塩水に浸け、軽くもみ、水洗いをして水気を切る。
3. Cの調味料を合わせてノンオイル南蛮ドレッシグを作っておく。
【作り方】
1. 準備1の魚を入れたビニール袋にAの片栗粉+小麦粉を入れて粉をまぶし、
余分な粉ははたき落として180度の油で両面をカリッと揚げる。
2. 野菜を器に盛り付けた上に揚げた魚をおき、糸唐辛子をのせてサーヴします。
食べる時にノンオイル南蛮ドレッシグを回しかけていただきます。
頭から食べられる小魚でカルシウムたっぷり。
いっしょにお野菜もたくさん摂れますし、
ミョウガも一緒にいただくとさっぱりおいしくいただけますよ。

今日は金曜日ですね。

もうすぐ週末ですね~!
お休みは親しい方々と楽しい時間をお過ごし下さいね~。
いつもありがとうございます(´▽`)

にほんブログ村。こちらもポチッと応援していただけると本当に励みになります。
スポンサーサイト
ryuji_s1
いくみさん
やまめ おいしい川魚です
山女とみょうがのじゅわっと南蛮風♪お野菜たっぷり
おいしそうです
すばらしい料理 レシピ
有り難うございます
やまめ おいしい川魚です
山女とみょうがのじゅわっと南蛮風♪お野菜たっぷり
おいしそうです
すばらしい料理 レシピ
有り難うございます
superstring
いくみさん ご無沙汰です。
帰国中ですか!いや~是非ゆっくりと日本を楽しんでくださいね。秋の日本は楽しいですし、サッパリとしたもの、川魚、お刺身等食べつくしちゃってくださいな。今日のヤマメは美味しそうですねぇ。これも日本ならではでしょう。是非是非ごゆっくり~
帰国中ですか!いや~是非ゆっくりと日本を楽しんでくださいね。秋の日本は楽しいですし、サッパリとしたもの、川魚、お刺身等食べつくしちゃってくださいな。今日のヤマメは美味しそうですねぇ。これも日本ならではでしょう。是非是非ごゆっくり~
Ikumi
ryujiさん、ご無沙汰しております。
早速のコメントをいつもありがとうございます。
秋の味覚を楽しんでおります^^
ところで、ヤマメは日本のどこでも採れるのでしょうか?
早速のコメントをいつもありがとうございます。
秋の味覚を楽しんでおります^^
ところで、ヤマメは日本のどこでも採れるのでしょうか?
2012/10/15 Mon 15:54 URL [ Edit ]
Ikumi
主夫太郎さん、お元気ですか?
ご無沙汰しております。
日本はいいですねぇ・・・。
もう少し、実家でゴロゴロしてから帰ります(^O^)
コメントをありがとうございます。
ご無沙汰しております。
日本はいいですねぇ・・・。
もう少し、実家でゴロゴロしてから帰ります(^O^)
コメントをありがとうございます。
2012/10/15 Mon 15:57 URL [ Edit ]
ヨッシー
過去の記事でスミマセン…
ゆっくり読んでおりませんでしたので…
ヤマメの丸揚げ、美味しそうです!
甘酢もピッタリ!
からだに良さそう…
ステキなレシピをありがとうございます!
微力ながら、応援ポチ!
ゆっくり読んでおりませんでしたので…
ヤマメの丸揚げ、美味しそうです!
甘酢もピッタリ!
からだに良さそう…
ステキなレシピをありがとうございます!
微力ながら、応援ポチ!
2012/10/20 Sat 19:28 URL [ Edit ]
| Home |