2012.12.26(Wed):タイ料理 (カレー)
タベラッテさんの
映画「グッモーエビアン!」出演キャストが選ぶ!家庭のカレーレシピ
オーディションで私の2レシピが公認レシピとして
認定されました。
皆さん、いつもご訪問をありがとうございます。
いつも来ていただいてとても嬉しく思っています

にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。

ずい分前に応募していたのですが、受賞の連絡も特になかったので
あきらめていたんです。
フェイスブックの「いいね」ボタンの数も他の方のレシピと
比べると少ない方でしたから・・・。
他の方の作品の画像は、とてもおいしそうで飾り付けもおしゃれで
きれいなものばかり。
私のは地味でしたし、タイこってこて、って感じでしたので(^_^;)))
当然、無理って思ってました
で、先日ブッシュドノエルを作ったんですが、
チョコのテンパリングまでしたんですよ。
ところが、エアコンをガンガン
効かせても室温が下がらなくってね。
やっとできたチョコの飾りも撮影中にダレるわ、折れ曲がるわ(;´д`)
そのうち全体のクリームまでダレてきて、丸1日を無駄にしちゃったんです。
それが尾を引いてクリスマス料理にも力が入らず
かなりやる気おちおち状態だったんです。
もう、タイでは折りパイとチョコのテンパリングはしないぞ!(´ヘ`;)
と硬く誓った日でしたね~。
でも、今日「グッモーエビアン!」のレシピオーディションの
の事を思い出して、サイトを見てみると、おっどろき~♪
私のレシピの名前が2点も・・・。目がテンに・・・。

審査は、
山本透監督をはじめ アキ役の麻生久美子さん、ヤグ役の大泉洋さん、
ハツキ役の三吉彩花さん&グッモーエビアンスタッフで
一押しカレーを選ばせて頂きました!
映画の内容は、
映画「グッモーエビアン!」の劇中では、大泉洋さん扮する「ヤグ」が
家族に愛情を込めてカレーを作っており、家族のきずなの象徴として
描かれています。
グッモーエビアン!オフィシャルサイト
「グッモーエビアン」からのコメントは、
グッモーエビアンをこれからもよろしくお願いいたします!
大泉洋さん扮するヤグの秘伝レシピ『ヤグカレー』も映画本編で
是非チェックしてみてくださいね!
ということだそうです。
選んでいただいて大変光栄です。
レシピブログの映画「グッモーエビアン!」
レシピオーディションのページ
こちらから★
こちらから★
★アキ賞 『タイのマッサマンカレー』
【麻生久美子さんからのコメント】
「ナンプラーが入ってるのがおいしそうです!!タイ大好き♡」
レシピはこちらから★
★監督賞 『きちんと作る♪本当のタイグリーンカレー』
【山本透監督からのコメント】
「グリーンカレーも大好きだけど子供が辛いというのであまり
作ったことがなく て...本格グリーンカレー是非作ってみたいです。」
レシピはこちらから★
クリスマスも終わって年の瀬が迫ってきました。
お掃除や買い出しでお忙しい毎日かと思いますが、
風邪などを召されませぬように、お気をつけくださいね。 (@^▽^@)

最後まで読んで下さってありがとうございます。
読んだよ~
というお印に下の3つのバナーをクリックして
下さればとってもうれしいです

にほんブログ村

晩ごはんブログ
押して下さってありがとうございました~
関連レシピ:タイカレー
ポチっと押すとリンクします
きちんと作る「本当のタイ グリーンカレー」とタイ人の子育て
タイのすっぱいカレー ゲーンソム★兄がとうとう・・・彼の自立?
タイのマッサマンカレー♪イスラム料理★Gen君、日本語やりなさーい!
海老と冬瓜のあっさりまったりグリーンカレー★子供大・大・大好きなタイ人男子
映画「グッモーエビアン!」出演キャストが選ぶ!家庭のカレーレシピ
オーディションで私の2レシピが公認レシピとして
認定されました。
皆さん、いつもご訪問をありがとうございます。
いつも来ていただいてとても嬉しく思っています


にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。

ずい分前に応募していたのですが、受賞の連絡も特になかったので
あきらめていたんです。
フェイスブックの「いいね」ボタンの数も他の方のレシピと
比べると少ない方でしたから・・・。
他の方の作品の画像は、とてもおいしそうで飾り付けもおしゃれで
きれいなものばかり。
私のは地味でしたし、タイこってこて、って感じでしたので(^_^;)))
当然、無理って思ってました

で、先日ブッシュドノエルを作ったんですが、
チョコのテンパリングまでしたんですよ。
ところが、エアコンをガンガン

やっとできたチョコの飾りも撮影中にダレるわ、折れ曲がるわ(;´д`)
そのうち全体のクリームまでダレてきて、丸1日を無駄にしちゃったんです。

それが尾を引いてクリスマス料理にも力が入らず

かなりやる気おちおち状態だったんです。
もう、タイでは折りパイとチョコのテンパリングはしないぞ!(´ヘ`;)
と硬く誓った日でしたね~。
でも、今日「グッモーエビアン!」のレシピオーディションの
の事を思い出して、サイトを見てみると、おっどろき~♪
私のレシピの名前が2点も・・・。目がテンに・・・。

審査は、
山本透監督をはじめ アキ役の麻生久美子さん、ヤグ役の大泉洋さん、
ハツキ役の三吉彩花さん&グッモーエビアンスタッフで
一押しカレーを選ばせて頂きました!
映画の内容は、
映画「グッモーエビアン!」の劇中では、大泉洋さん扮する「ヤグ」が
家族に愛情を込めてカレーを作っており、家族のきずなの象徴として
描かれています。
グッモーエビアン!オフィシャルサイト
「グッモーエビアン」からのコメントは、
グッモーエビアンをこれからもよろしくお願いいたします!
大泉洋さん扮するヤグの秘伝レシピ『ヤグカレー』も映画本編で
是非チェックしてみてくださいね!
ということだそうです。
選んでいただいて大変光栄です。
レシピブログの映画「グッモーエビアン!」
レシピオーディションのページ
こちらから★
こちらから★
★アキ賞 『タイのマッサマンカレー』
【麻生久美子さんからのコメント】
「ナンプラーが入ってるのがおいしそうです!!タイ大好き♡」
レシピはこちらから★
★監督賞 『きちんと作る♪本当のタイグリーンカレー』
【山本透監督からのコメント】
「グリーンカレーも大好きだけど子供が辛いというのであまり
作ったことがなく て...本格グリーンカレー是非作ってみたいです。」
レシピはこちらから★
クリスマスも終わって年の瀬が迫ってきました。
お掃除や買い出しでお忙しい毎日かと思いますが、
風邪などを召されませぬように、お気をつけくださいね。 (@^▽^@)

最後まで読んで下さってありがとうございます。
読んだよ~

下さればとってもうれしいです


にほんブログ村

晩ごはんブログ
押して下さってありがとうございました~

関連レシピ:タイカレー
ポチっと押すとリンクします




スポンサーサイト
<<ミルクとコチュジャンでまったりトムヤムクン★タイ公務員にもお歳暮? | Home |
サーモンとアボカドのフィラデルフィアロール♪巻き方&きほんの寿司酢★タイでのクリスマスのくつ下はどこがいい?>>
superstring
いくみさん こんにちは
受賞、本当におめでとうございます。
ん~~誠実な努力が実をむすびましたねぇ。
僕も見習わなきゃ!って思いました。
受賞、本当におめでとうございます。
ん~~誠実な努力が実をむすびましたねぇ。
僕も見習わなきゃ!って思いました。
やちゃmaru
いくみさん
おめでとうございま~す♪
✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾✿
両方とも本当に美味しそうで
見た目も食欲そそっちゃう( ˘ ³˘)♥ ゚+。:.゚
さすがです!!また色んなレシピ楽しみにしてますね~♪
おめでとうございま~す♪
✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾✿
両方とも本当に美味しそうで
見た目も食欲そそっちゃう( ˘ ³˘)♥ ゚+。:.゚
さすがです!!また色んなレシピ楽しみにしてますね~♪
2012/12/26 Wed 09:04 URL [ Edit ]
still
おめでとうございます。
最近カレーに嵌ってます^^
タイカレーとってもすきなんですよ~
クリスマスもチキンカレー作りました^^
グリーンカレーも食べたくなりますね!!
タイのお料理教室もお邪魔してみたいです♪
もし機会があれば…お願いします!
最近カレーに嵌ってます^^
タイカレーとってもすきなんですよ~
クリスマスもチキンカレー作りました^^
グリーンカレーも食べたくなりますね!!
タイのお料理教室もお邪魔してみたいです♪
もし機会があれば…お願いします!
ヨッシー
こんばんは~
いくみさん、受賞おめでとうございます!
グリーンカレー大好きなんですよ!(^^)!
でも材料が…だから、タイ料理店で頂くものなんです。
見ているだけで涎ものですね~
頑張っている姿、神様が見ていてくれたってことかしら!
とにかく良かったですね。
こちらまでウキウキです!
今日もありがとうございました。
微力ながら応援☆
いくみさん、受賞おめでとうございます!
グリーンカレー大好きなんですよ!(^^)!
でも材料が…だから、タイ料理店で頂くものなんです。
見ているだけで涎ものですね~
頑張っている姿、神様が見ていてくれたってことかしら!
とにかく良かったですね。
こちらまでウキウキです!
今日もありがとうございました。
微力ながら応援☆
Ikumi
manngoさん、こんばんは。
本格的に反応して下さる方って少ないのですよ。
興味を持って下さってとてもうれしいです。
私はmanngoさんの畑に興味があります。
ステキな畑、うらやましいです。
さっそくのコメントをありがとうございました (^_^)
本格的に反応して下さる方って少ないのですよ。
興味を持って下さってとてもうれしいです。
私はmanngoさんの畑に興味があります。
ステキな畑、うらやましいです。
さっそくのコメントをありがとうございました (^_^)
2012/12/27 Thu 00:19 URL [ Edit ]
Ikumi
主夫太郎さん、こんばんは。
タイカレーを丁寧に作るレシピですので、認めていただいてうれしいです。
いつもくじけそうになっていたので、これでなんとかつながりそうです。
コメントをありがとうございました!
タイカレーを丁寧に作るレシピですので、認めていただいてうれしいです。
いつもくじけそうになっていたので、これでなんとかつながりそうです。
コメントをありがとうございました!
2012/12/27 Thu 00:24 URL [ Edit ]
Ikumi
ryujiさん、こんばんは。
ありがとうございます。賞をいただいたのは初めてなんです。
タイカレーのきちんとした作り方なので、参考にしていただければ嬉しいです。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。賞をいただいたのは初めてなんです。
タイカレーのきちんとした作り方なので、参考にしていただければ嬉しいです。
いつもありがとうございます。
2012/12/27 Thu 00:30 URL [ Edit ]
Ikumi
やちゃmaruさん、こんばんは。
さっそくの嬉しいお言葉をありがとうございます。
まだまだ勉強不足です。
やちゃさんのブログでお勉強させていただきますね~。
これからもよろしくお願いします(´▽`)
さっそくの嬉しいお言葉をありがとうございます。
まだまだ勉強不足です。
やちゃさんのブログでお勉強させていただきますね~。
これからもよろしくお願いします(´▽`)
2012/12/27 Thu 00:34 URL [ Edit ]
Ikumi
stillさんへ
コメントをありがとうございます。
タイカレーって美味しいですよね。
甘さとナンプラーの塩味とココナッツミルクのコクかしら・・・。
機会がありましたら「タイ人も納得!」のこの作り方でお試しくださいね。
ココナッツミルクとグリーンカレーの素と茄子があれば他は何とか代用出来ますので・・・。
タイ人はナンプラーの代わりに塩を使うことも多いですよ。
コメントをありがとうございました(^◇^)/
コメントをありがとうございます。
タイカレーって美味しいですよね。
甘さとナンプラーの塩味とココナッツミルクのコクかしら・・・。
機会がありましたら「タイ人も納得!」のこの作り方でお試しくださいね。
ココナッツミルクとグリーンカレーの素と茄子があれば他は何とか代用出来ますので・・・。
タイ人はナンプラーの代わりに塩を使うことも多いですよ。
コメントをありがとうございました(^◇^)/
2012/12/27 Thu 00:43 URL [ Edit ]
Ikumi
ヨッシーさんへ
ココナッツミルクとグリーンカレーの素と茄子があれば他は何とか代用出来ますよ。
タイ人はナンプラーの代わりに塩を使うことも多いですよ。
ところで、本当にヨッシーさんには、精神面でもお世話になっています。
あの、落ち込んでいた時に、ヨッシーさんのお言葉にどれだけ助けられたことか。
「がんばっていれば、そのうちいいご縁がありますよ!」
あの言葉を何度も心の中で思って今まで来たんです。
不思議と毎日浮かぶんですよ。
「頑張っている姿、神様が見ていてくれたってことかしら!」
ってお言葉も強く実感できます。
これからも精進して切磋琢磨してきたいと思います。
一緒にがんばりましょうね。
応援ありがとうございます。
私も出来るだけ毎日させていただいております(^O^)/
ココナッツミルクとグリーンカレーの素と茄子があれば他は何とか代用出来ますよ。
タイ人はナンプラーの代わりに塩を使うことも多いですよ。
ところで、本当にヨッシーさんには、精神面でもお世話になっています。
あの、落ち込んでいた時に、ヨッシーさんのお言葉にどれだけ助けられたことか。
「がんばっていれば、そのうちいいご縁がありますよ!」
あの言葉を何度も心の中で思って今まで来たんです。
不思議と毎日浮かぶんですよ。
「頑張っている姿、神様が見ていてくれたってことかしら!」
ってお言葉も強く実感できます。
これからも精進して切磋琢磨してきたいと思います。
一緒にがんばりましょうね。
応援ありがとうございます。
私も出来るだけ毎日させていただいております(^O^)/
2012/12/27 Thu 00:52 URL [ Edit ]
まの
Ikumi先生
おめでとうございます☆
大泉洋さんも麻生久美子さんも好きな俳優さんなので、かなり飛びついてしまいました。
映画もチェックしようと思います!
先生、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
おめでとうございます☆
大泉洋さんも麻生久美子さんも好きな俳優さんなので、かなり飛びついてしまいました。
映画もチェックしようと思います!
先生、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
2012/12/27 Thu 23:26 URL [ Edit ]
Ikumi
まのさん、こんばんは。
コメント下さってとっても嬉しいです。
生徒さんからのコメントは少ないので・・・。
とにかく認めていただいたことで、やる気が出ました。
これからもよろしくお願いいたします。
今年もお世話になりました。
ありがとうございます。
コメント下さってとっても嬉しいです。
生徒さんからのコメントは少ないので・・・。
とにかく認めていただいたことで、やる気が出ました。
これからもよろしくお願いいたします。
今年もお世話になりました。
ありがとうございます。
2012/12/28 Fri 00:04 URL [ Edit ]
Ikumi
yukoさんへ
お忙しい中、ブログの方までコメントを下さり
ありがとうございます!
タイ料理が流行っているということもあったかと思います(~_~)
でもとにかく良かったです。
yukoさんは他でも受賞していらっしゃいましたね。
おめでとうございます☆
これからもよろしくお願いいたします(^.^)
お忙しい中、ブログの方までコメントを下さり
ありがとうございます!
タイ料理が流行っているということもあったかと思います(~_~)
でもとにかく良かったです。
yukoさんは他でも受賞していらっしゃいましたね。
おめでとうございます☆
これからもよろしくお願いいたします(^.^)
2012/12/30 Sun 13:49 URL [ Edit ]
Ikumi
> yukoさんへ
> お忙しい中、ブログの方までコメントを下さり
> ありがとうございます!
> タイ料理が流行っているということもあったかと思います(~_~)
> でもとにかく良かったです。
> yukoさんは他でも受賞していらっしゃいましたね。
> おめでとうございます☆
> これからもよろしくお願いいたします(^.^)
> お忙しい中、ブログの方までコメントを下さり
> ありがとうございます!
> タイ料理が流行っているということもあったかと思います(~_~)
> でもとにかく良かったです。
> yukoさんは他でも受賞していらっしゃいましたね。
> おめでとうございます☆
> これからもよろしくお願いいたします(^.^)
2012/12/30 Sun 14:08 URL [ Edit ]
| Home |