fc2ブログ
2013.01.03(Thu):タイ料理(炒め物)
皆さん、明けましておめでとうございます。
昨年は私のブログに来ていただき、おいしそう&ナイスフォトボタンを
押していただいて、本当にありがとうございました。
今年もまた、お付き合いのほど、
よろしくお願いいたします。



ここをクリックして、応援していただけると嬉しいです♪ いつもありがとうございます(*^^)



にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。






こちらから見て下さい
タイ料理でおうちディナー♪

お正月のおせちにちょっと飽きたら、タイ料理はいかがですか?
自宅で作ってみませんか?
タイのハーブを使わなくても作れるものを中心にピックアップしてみました。


★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆-----★


年越しは、夫のアリさんはお仕事で不在(毎年なんです)、
自宅で息子2人と私で年越しをしました。

高校生の息子は1月2日から学校があり、
正月気分も抜けないまま?
あ、いや、正月休みという感覚もないまま、
と言った方が正しいかな?
登校していました。



★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆-----★


タイ料理って言うと、まず、「ハーブがそろうかな?」
って思いますよね。

今日ピックアップしたお料理は、日本にある食材で出来るように
考えられたレシピが中心です。

その3種をご紹介します。


★★★レシピ★★★
メイン
アサリ のスパイシーバジル炒め とタイ水かけ祭り
IMG_0266バジル炒め横500ふちソロ文字黒 
オイスターソースとイタリアンバジル、
チリインオイル(コチュジャンでも可)があれば作れます。



スープ
まったりトムヤムクン♪ホットミルクとコチュジャンで★タイ公務員にもお歳暮は必要?
IMG_7954トムヤム簡単試食480
タイのレモングラスやなんきょう、こぶみかんの葉は使いません。
生姜、コチュジャン、レモン汁、牛乳、ナンプラーがあれば作れます。
かなり本物に近い味になりますよ。



サラダ
ささっと♪牛肉とレモングラスのさわやかヤム(タイのサラダ)★きれいなバラにはヒゲがある
IMG_3710牛肉のヤム縦
レモングラスがなくとも美味しく出来ます。
レモン汁、ナンプラーがあれば作れます。
ローストビーフの残りを利用すれば10分で出来ますよ。



★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆-----★



皆さま、楽しいお正月を過ごしていらっしゃいますか?
すでに移動の乗り物の中かも知れませんね。
どうぞ、道中お気をつけてお帰り下さいませ~。
皆さまに取られまして、今年もよい年になりますよう、
心よりお祈りしております
皆さま、つたないブログの記事を読んで下さって
嬉しく思います(´▽`)




最後まで読んで下さってありがとうございます。
読んだよ~というお印に下の3つのバナーをクリックして

下さればとってもうれしいです
 



レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村

ブログランキングバナー
晩ごはんブログ



押して下さってありがとうございました~



スポンサーサイト




Secret

TrackBackURL
→http://asianherb.blog.fc2.com/tb.php/146-9b904c87