2013.01.16(Wed):タイ料理 ヤム(サラダ)
皆さん、いつもご訪問をありがとうございます。
いつも来ていただいてとても嬉しく思っています。

にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。
今日は超簡単で美味しいヤムを作りました~。
食材は手に入りやすいものばかりです。
火も使わないので、副菜に困った時にいかが~?
玉ねぎも使っていないので,お口の匂いも気になりませんよ(^_^)✿

★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆-----★
新年になり、お休みだったお料理のクラスが先週から始まりました~。
年末年始のお休みの間は、ブログをする時間があったのだけれど、
今は皆様の所へのご訪問もなかなか出来なくって、本当にすみません。
時間を見つけて必ずお邪魔しますね!
私は毎朝5時45分に家を出て、まず、パクソイ(小路の入口)の
タラー(ト)へ行って、パクチーやミントなどの香味野菜を
買います。根には土もついてますよ。
市場でお野菜を一日中売るので、根が乾くともたないですので、
わざと土をつけてあるのです。
そのキョーレツな匂いのパクチーを積んで、
スクンビットまで運転します。
車内は、もうタイ料理屋さんの香りですよー。
以前、子供が小学生の頃は、「ママの車臭い!」
ってよく言われました(笑)
特にパクチー嫌いのGen君にね。

この画像は今朝、車内から撮りました。
まだ朝6時をちょっと回ったばかりなのにけっこう車がいますよ。
みんな、一番混む時間帯を避けて早く自宅を出てきた人たちですね。
そして、50分くらいかけてスタジオに着くと
4階まで食材を運びます。
お肉からお野菜、調味料などで、時には20キロ以上あります。
もう汗だくですよ
その後すぐに準備に入ります。
エアコンをつけてお料理をすると、室内がもっと暑く
なるので窓を開放にして火を使います。
とにかく汗だくなので、
本当ならクラスの始まる前にシャワーしたいところだけれど、
そんな時間はないですね。
午後は買い物です。3件位のスーパーに立ち寄って、
帰ってくるともう5時すぎ。
なんたってバンコクは一日中渋滞がひどいですから、
通勤時間は夕方のラッシュ時の前くらいで、
片道1時間15分くらいかな?
それから食材の整理して夕食、お洗濯、後片付けなどをします。
一日30時間くらい欲しいって言う方がよくいらっしゃますが、
本当にそう思いますね~。
でも、このお料理クラスをすると、
生徒さんのお声が直に聞けるのがいいですね。
ご家族が喜んで下さったお話をお聞きすると、
本当に喜びを感じます。
★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆-----★
;">
★★★レシピ★★★
ハムと長いものタイ風ピリサラダ♪ヤム ムーハム
♪タベラッテこちらからレシピが見られます。
どうですか~?
ド、ド簡単だったでしょう!?(笑)
よろしければお試し下さいねー☆
ごちそうさまコメントをお待ちしていまーす!
★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆-----★
いつも仲良くお付き合いさせていただいている
chokkoさんの娘さん(ブログ「HAVE A BREAK?」)が、
私のレシピ
早炊きカリーピラフのオリーブドリア♪5分でバター不使用ベシャメルを美味しそうに作って下さいました~☆
簡単だったそうです☆よかったですー!~
ありがとうございました(*^▽^)ノ
皆さん、今日はお仕事に戻られましたね。
がんばりすぎて、体調を崩さないようにお気を付け下さいね(´▽`)/
つれづれに綴ったブログをきちんと読んで下さってありがとうございます。
読んだよ~
というお印に下の3つのバナーをクリックして
下さればとってもうれしいです

にほんブログ村

晩ごはんブログ
押して下さってありがとうございました~
いつも来ていただいてとても嬉しく思っています。


にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。
今日は超簡単で美味しいヤムを作りました~。
食材は手に入りやすいものばかりです。
火も使わないので、副菜に困った時にいかが~?
玉ねぎも使っていないので,お口の匂いも気になりませんよ(^_^)✿

★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆-----★
新年になり、お休みだったお料理のクラスが先週から始まりました~。
年末年始のお休みの間は、ブログをする時間があったのだけれど、
今は皆様の所へのご訪問もなかなか出来なくって、本当にすみません。
時間を見つけて必ずお邪魔しますね!
私は毎朝5時45分に家を出て、まず、パクソイ(小路の入口)の
タラー(ト)へ行って、パクチーやミントなどの香味野菜を
買います。根には土もついてますよ。
市場でお野菜を一日中売るので、根が乾くともたないですので、
わざと土をつけてあるのです。
そのキョーレツな匂いのパクチーを積んで、
スクンビットまで運転します。
車内は、もうタイ料理屋さんの香りですよー。
以前、子供が小学生の頃は、「ママの車臭い!」
ってよく言われました(笑)
特にパクチー嫌いのGen君にね。

この画像は今朝、車内から撮りました。
まだ朝6時をちょっと回ったばかりなのにけっこう車がいますよ。
みんな、一番混む時間帯を避けて早く自宅を出てきた人たちですね。
そして、50分くらいかけてスタジオに着くと
4階まで食材を運びます。
お肉からお野菜、調味料などで、時には20キロ以上あります。
もう汗だくですよ

その後すぐに準備に入ります。
エアコンをつけてお料理をすると、室内がもっと暑く
なるので窓を開放にして火を使います。

とにかく汗だくなので、
本当ならクラスの始まる前にシャワーしたいところだけれど、
そんな時間はないですね。
午後は買い物です。3件位のスーパーに立ち寄って、
帰ってくるともう5時すぎ。
なんたってバンコクは一日中渋滞がひどいですから、
通勤時間は夕方のラッシュ時の前くらいで、
片道1時間15分くらいかな?
それから食材の整理して夕食、お洗濯、後片付けなどをします。
一日30時間くらい欲しいって言う方がよくいらっしゃますが、
本当にそう思いますね~。
でも、このお料理クラスをすると、
生徒さんのお声が直に聞けるのがいいですね。
ご家族が喜んで下さったお話をお聞きすると、
本当に喜びを感じます。
★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆-----★
;">

★★★レシピ★★★

♪タベラッテこちらからレシピが見られます。
どうですか~?
ド、ド簡単だったでしょう!?(笑)
よろしければお試し下さいねー☆
ごちそうさまコメントをお待ちしていまーす!
★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆-----★
いつも仲良くお付き合いさせていただいている
chokkoさんの娘さん(ブログ「HAVE A BREAK?」)が、
私のレシピ
早炊きカリーピラフのオリーブドリア♪5分でバター不使用ベシャメルを美味しそうに作って下さいました~☆
簡単だったそうです☆よかったですー!~

ありがとうございました(*^▽^)ノ

皆さん、今日はお仕事に戻られましたね。
がんばりすぎて、体調を崩さないようにお気を付け下さいね(´▽`)/
つれづれに綴ったブログをきちんと読んで下さってありがとうございます。
読んだよ~

下さればとってもうれしいです


にほんブログ村

晩ごはんブログ
押して下さってありがとうございました~

スポンサーサイト
<<受賞♪鶏レッグのオレンジマスタード煮が公認レシピに選ばれました★タイで二度見されるタイプの女子って? | Home |
早炊きカリーピラフのオリーブドリア♪5分でバター不使用ベシャメル★タイ面白画像&タイでペプシ>>
superstring
いくみさん こんにちは
勤勉ないくみさんの新年がまた始まりましたねぇ。
ん~出来る事なら助手にでもなってあげたくなります。交通渋滞は嫌ですねぇ。満員電車よりいいかもしれませんけども。
さて、「ハムと長いものタイ風ピリサラダ♪ヤム ムーハム」ですが、たしかに作り方は簡単ですが、組み合わせってのはなかなか思いつかないものですから素晴らしいお料理のアイデアですね。
シンハーのつまみにでもと思います。
勤勉ないくみさんの新年がまた始まりましたねぇ。
ん~出来る事なら助手にでもなってあげたくなります。交通渋滞は嫌ですねぇ。満員電車よりいいかもしれませんけども。
さて、「ハムと長いものタイ風ピリサラダ♪ヤム ムーハム」ですが、たしかに作り方は簡単ですが、組み合わせってのはなかなか思いつかないものですから素晴らしいお料理のアイデアですね。
シンハーのつまみにでもと思います。
Ikumi
主夫太郎さん こんにちは
タイの人でも、このお仕事のお手伝いはキツすぎて続かないようです。
ハムの旨みで美味しくなります。
細ネギも味のアクセントになります。
玉ねぎの薄切りを入れてもいいですね。
ぜひビアシンとともにどうぞ!
タイの人でも、このお仕事のお手伝いはキツすぎて続かないようです。
ハムの旨みで美味しくなります。
細ネギも味のアクセントになります。
玉ねぎの薄切りを入れてもいいですね。
ぜひビアシンとともにどうぞ!
2013/01/16 Wed 19:15 URL [ Edit ]
manngo
こんばんは~
お忙しいのにコメントをありがとうございました。
この簡単ハム料理作りますね。
私はライム お砂糖 ナンプラーの組み合わせが大好きです。
ストウブですが 我が家もガスです。
ガスだから という訳ではありませんが 私は黒とグレーが好きです。
ストウブ オススメですよ~~
お忙しいのにコメントをありがとうございました。
この簡単ハム料理作りますね。
私はライム お砂糖 ナンプラーの組み合わせが大好きです。
ストウブですが 我が家もガスです。
ガスだから という訳ではありませんが 私は黒とグレーが好きです。
ストウブ オススメですよ~~
ヨッシー
タイは暑いんですよね~
でも、今の日本で食べたいメニューです。
だいぶ混雑するタイ事情、
移動も大変ですね。
いくみさんを必要としている生徒さんがいっぱいで、
たのしそうです。
ブログでしか応援できないけど、
益々ご活躍くださいね。
今日もありがとうございました!応援!
でも、今の日本で食べたいメニューです。
だいぶ混雑するタイ事情、
移動も大変ですね。
いくみさんを必要としている生徒さんがいっぱいで、
たのしそうです。
ブログでしか応援できないけど、
益々ご活躍くださいね。
今日もありがとうございました!応援!
Ikumi
manngoさん、こんばんは。
この簡単ハム料理作って下さるのですか?
嬉しいですねー。
ライム お砂糖 ナンプラーの組み合わせ、本当においしいですよね。
お好みでホームデーン(赤玉ねぎ) スライスを入れてもよいですよねー。
ストウブ、これからチェックして行きたいと思います。
グレーもいいですね。
ありがとうございましたー(´▽`)
この簡単ハム料理作って下さるのですか?
嬉しいですねー。
ライム お砂糖 ナンプラーの組み合わせ、本当においしいですよね。
お好みでホームデーン(赤玉ねぎ) スライスを入れてもよいですよねー。
ストウブ、これからチェックして行きたいと思います。
グレーもいいですね。
ありがとうございましたー(´▽`)
2013/01/16 Wed 23:30 URL [ Edit ]
Ikumi
ヨッシーさん、こんばんは。
お忙しいのにいつもまめにご訪問とコメントをしてくださって
ありがとうございます。
今は、朝晩はちょっと涼しいので助かります。
朝も寒くて起きにくいということがないので助かります。
日本の冬の朝はつらいわー!
もう今の私だと耐えられないかも。。。
お料理クラスは年々、平均年齢が下がって来て、
赤ちゃん連れの若い奥さまが多いです。
若さをいただいてます。
いつも応援をありがとうございます。
お忙しいのにいつもまめにご訪問とコメントをしてくださって
ありがとうございます。
今は、朝晩はちょっと涼しいので助かります。
朝も寒くて起きにくいということがないので助かります。
日本の冬の朝はつらいわー!
もう今の私だと耐えられないかも。。。
お料理クラスは年々、平均年齢が下がって来て、
赤ちゃん連れの若い奥さまが多いです。
若さをいただいてます。
いつも応援をありがとうございます。
2013/01/16 Wed 23:39 URL [ Edit ]
| Home |