2013.02.06(Wed):イタリアン、フレンチ(主菜)
皆さん、いつもご訪問をありがとうございます。
いつも来ていただいてとても嬉しく思っています

にほんブログ村。お手数ですがこちらも
クリックで応援していただけると本当に励みになります。

今日のレンコンの挟みカツレツなんですが、、
作り置きのミートソースで
豪華なメインディッシュが作れるんです。
レンコンが洋風になります。
お弁当にもいいですね。
ミートソースってたくさん作っておくとほんと便利ですね♪
★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆-----★
今日の「目がテン@バンコキアン」
バンコキアンって、バンコクに住んでいる人のことです。
毎日のように「面白い人」を見かけるので、
その、私の目がテンになっちゃた人やその話をご紹介しますね
簡単♪ペアルック
先日、ロータス(大型スーパー)で
ペアルックの二人を見かけました。
20代のまあまあのイケメンが2人、お買い物をしていました。
モスグリーンに白のボーダーのVネックのTシャツに
カーキ色のひざ丈パンツ。
もちろん上下ともペアです。
二人とも似た体形で、肩幅もあってほどほどに
胸の筋肉もあって女性から見ても、まあ、イケてる感じ
ゲイのカップルです。ハイ

でも、一人は顔がピンクなので、あれっ?と二度見してみると、
ファンデーションを塗ってたんです。(地黒なのにピンク系?)
「こっちが彼女か~」って納得したけど、
ちょっと老け顔でしたね。
だからファンデーションでごまかしているのだろうけど、
ちょっと残念な感じ
(残念って・・・? ゲイに残念も何もないけどね、
でも二人ともかっこよければ、ゲイでも目の保養になるものね。)
最近は日本でもペアルックってあまり見かけなくなったねー。
(関係ないけど、数年前に韓国から来るハネムーン客の中では、
ペアルックはとっても多かったよ。その頃日本ではもう下火だったし・・・)
タイでペアルックをしている正統派のカップルも、
以前からあまり見ないんです。
あ、ここでの「正統派のカップル」ってのは、
「ごく普通の男女の組み合わせ」って意味です。(汗;)
考えてみると、男女のペアの服を探すのが大変かも・・・。
レディースとメンズが両方あるお店もそんなにないしね。
でも、これが同性だったら事はいたって簡単!
同じものを2枚買えばいいんだもの。
だから「ゲイのカップル」の方が「正統派のカップル」より、
ペアルックが簡単に出来るってこと。
ゲイのペアルックって、フツー人から見ると、
危ないっちゃ危ない。
本人たちは簡単に楽しめるところがいいんだろうね。
さらにもって、「オレ達、つきあってるよー!」って
アピール出来る。
でも誰に何のためにアピールするの?
良く分かんないけど、とにかく、
「ゲイカップル」の方が「正統派カップル」より、ペアルックが簡単!
そんな発見をして、妙にスッキリした私でした~♪
★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆

今日の挟みカツレツは、レンコン消費レシピにぴったりです。
レンコンが洋風に変身します。
我が家の定番です。
★★★レシピ★★★
レンコンとミートソースのミラノ風はさみカツレツ
【材料】2人分 (8個ほど)
レンコン・・・大1本(16枚に切る)
ミートソース・・・200g
パルメザンチーズ・・・大さじ2
パン粉・・・大さじ4
薄力粉・・・適宜
卵・・・1個
パン粉・・・適宜
塩・こしょう・・・少々
【準備】
1.ミートソースは炒めて、出来るだけ水分を飛ばしておきます。
(出来れば保存する前に水分を飛ばしておくと楽です)
ソースはなしでそのまま食べるので、塩・こしょうを 効かせておきます。
あら熱が取れたらパルメザンチーズとパン粉を混ぜます。
ミートソース種の完成。

2.レンコンは3mm厚さに切り、酢水に浸けてから水切りをします。
レンコンにミートソースを挟みます。

薄力粉、卵、パン粉の順に衣をつけ、浸るくらいの中温の油で揚げます。
レンコンに火が通るまで、やや長めに揚げます。

3.あればオリーブ輪切りを飾ります。
サラダと一緒にいただきます。
【Tips】
*お好みでパン粉を叩いて細かくしてもよいですね。
*レンコンに火が通りにくいので、油はやや多めにします。
レンコンの高さの半分以上はあった方がよいようです。
*お弁当に使う時は特に水分をよく飛ばしておいた方がよいです。
時間がたつと水分が染みて来ます。
今日は週の中日。寒さと雪で、
お仕事に行くのも大変かと思います。
道中お気をつけてどうぞ。
皆さま、最後まで読んで下さってありがとうございます(´▽`)

つれづれに綴ったブログをきちんと読んで下さってありがとうございます。
読んだよ~
というお印に下の3つのバナーをクリックして
下さればとっても励みになります。お手数かけてすみません。

にほんブログ村

晩ごはんブログ
押して下さってありがとうございました~
いつも来ていただいてとても嬉しく思っています


にほんブログ村。お手数ですがこちらも
クリックで応援していただけると本当に励みになります。

今日のレンコンの挟みカツレツなんですが、、
作り置きのミートソースで
豪華なメインディッシュが作れるんです。
レンコンが洋風になります。
お弁当にもいいですね。
ミートソースってたくさん作っておくとほんと便利ですね♪
★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆-----★

バンコキアンって、バンコクに住んでいる人のことです。
毎日のように「面白い人」を見かけるので、
その、私の目がテンになっちゃた人やその話をご紹介しますね


先日、ロータス(大型スーパー)で
ペアルックの二人を見かけました。
20代のまあまあのイケメンが2人、お買い物をしていました。
モスグリーンに白のボーダーのVネックのTシャツに
カーキ色のひざ丈パンツ。
もちろん上下ともペアです。
二人とも似た体形で、肩幅もあってほどほどに

胸の筋肉もあって女性から見ても、まあ、イケてる感じ

ゲイのカップルです。ハイ


でも、一人は顔がピンクなので、あれっ?と二度見してみると、
ファンデーションを塗ってたんです。(地黒なのにピンク系?)
「こっちが彼女か~」って納得したけど、
ちょっと老け顔でしたね。
だからファンデーションでごまかしているのだろうけど、
ちょっと残念な感じ

(残念って・・・? ゲイに残念も何もないけどね、
でも二人ともかっこよければ、ゲイでも目の保養になるものね。)
最近は日本でもペアルックってあまり見かけなくなったねー。
(関係ないけど、数年前に韓国から来るハネムーン客の中では、
ペアルックはとっても多かったよ。その頃日本ではもう下火だったし・・・)
タイでペアルックをしている正統派のカップルも、
以前からあまり見ないんです。
あ、ここでの「正統派のカップル」ってのは、
「ごく普通の男女の組み合わせ」って意味です。(汗;)
考えてみると、男女のペアの服を探すのが大変かも・・・。
レディースとメンズが両方あるお店もそんなにないしね。
でも、これが同性だったら事はいたって簡単!

同じものを2枚買えばいいんだもの。
だから「ゲイのカップル」の方が「正統派のカップル」より、
ペアルックが簡単に出来るってこと。
ゲイのペアルックって、フツー人から見ると、
危ないっちゃ危ない。
本人たちは簡単に楽しめるところがいいんだろうね。
さらにもって、「オレ達、つきあってるよー!」って
アピール出来る。
でも誰に何のためにアピールするの?
良く分かんないけど、とにかく、
「ゲイカップル」の方が「正統派カップル」より、ペアルックが簡単!
そんな発見をして、妙にスッキリした私でした~♪

★------☆------★------☆-----★------☆-----★------☆

今日の挟みカツレツは、レンコン消費レシピにぴったりです。
レンコンが洋風に変身します。
我が家の定番です。
★★★レシピ★★★

【材料】2人分 (8個ほど)
レンコン・・・大1本(16枚に切る)
ミートソース・・・200g
パルメザンチーズ・・・大さじ2
パン粉・・・大さじ4
薄力粉・・・適宜
卵・・・1個
パン粉・・・適宜
塩・こしょう・・・少々
【準備】
1.ミートソースは炒めて、出来るだけ水分を飛ばしておきます。
(出来れば保存する前に水分を飛ばしておくと楽です)
ソースはなしでそのまま食べるので、塩・こしょうを 効かせておきます。
あら熱が取れたらパルメザンチーズとパン粉を混ぜます。
ミートソース種の完成。

2.レンコンは3mm厚さに切り、酢水に浸けてから水切りをします。
レンコンにミートソースを挟みます。

薄力粉、卵、パン粉の順に衣をつけ、浸るくらいの中温の油で揚げます。
レンコンに火が通るまで、やや長めに揚げます。

3.あればオリーブ輪切りを飾ります。
サラダと一緒にいただきます。
【Tips】
*お好みでパン粉を叩いて細かくしてもよいですね。
*レンコンに火が通りにくいので、油はやや多めにします。
レンコンの高さの半分以上はあった方がよいようです。
*お弁当に使う時は特に水分をよく飛ばしておいた方がよいです。
時間がたつと水分が染みて来ます。
今日は週の中日。寒さと雪で、
お仕事に行くのも大変かと思います。
道中お気をつけてどうぞ。
皆さま、最後まで読んで下さってありがとうございます(´▽`)

つれづれに綴ったブログをきちんと読んで下さってありがとうございます。
読んだよ~

下さればとっても励みになります。お手数かけてすみません。


にほんブログ村

晩ごはんブログ
押して下さってありがとうございました~

スポンサーサイト
superstring
いくみさん こんにちは
相変わらずお忙しいそうですね。
今日のメニューはなんだか、南の国の軽いビールでさっと流し込みたい揚げ物ですなぁ。
ミートソースのおいしさとレンコンの香の組み合わせが楽しそうです。
しっかしまた、「こっちが彼女か~」って彼女の役割を考えるだけでおぞましいと思う僕はタイという国が心から離れる感じ(笑)
ん~国民が認めてるならしかたないけど、まぁ、よくわからん国ですねぇ。
前も書きましたが、是非ともご子息はノーマルであって欲しい、といってもそろそろタイのノーマルはどっちか分からなくなりそうですねぇ。
相変わらずお忙しいそうですね。
今日のメニューはなんだか、南の国の軽いビールでさっと流し込みたい揚げ物ですなぁ。
ミートソースのおいしさとレンコンの香の組み合わせが楽しそうです。
しっかしまた、「こっちが彼女か~」って彼女の役割を考えるだけでおぞましいと思う僕はタイという国が心から離れる感じ(笑)
ん~国民が認めてるならしかたないけど、まぁ、よくわからん国ですねぇ。
前も書きましたが、是非ともご子息はノーマルであって欲しい、といってもそろそろタイのノーマルはどっちか分からなくなりそうですねぇ。
Ikumi
ryujiさん、こんばんは。
残りのミートソース消費レシピです。
レンコンにも意外に合いますね。
いつもありがとうございます(^_^)
残りのミートソース消費レシピです。
レンコンにも意外に合いますね。
いつもありがとうございます(^_^)
2013/02/06 Wed 21:20 URL [ Edit ]
Ikumi
> ryujiさん、こんばんは。
> 残りのミートソース消費レシピです。
> レンコンにも意外に合いますね。
> いつもありがとうございます(^_^)
> 残りのミートソース消費レシピです。
> レンコンにも意外に合いますね。
> いつもありがとうございます(^_^)
2013/02/06 Wed 21:55 URL [ Edit ]
ヨッシー
いくみさん、お久しぶりです。
ミートソースとレンコンですか。
美味しそうですね。
はさみ揚げ好きです!
バンコキアンって言うんですね!
それも初耳だし、
ゲイ事情?いろいろあるね~って感じです(笑)
楽しい情報、ありがとうございます!
微力の応援☆
ミートソースとレンコンですか。
美味しそうですね。
はさみ揚げ好きです!
バンコキアンって言うんですね!
それも初耳だし、
ゲイ事情?いろいろあるね~って感じです(笑)
楽しい情報、ありがとうございます!
微力の応援☆
2013/02/08 Fri 17:08 URL [ Edit ]
Ikumi
ヨッシーさん、こんばんは。
こちらこそご無沙汰してすみません。
仕事の方でバタバタしてしまって、
なかなかブログの記事もアップすることが出来なくって・・・。
れんこんは本当に重宝するお野菜ですよね。
ゲイの話ばっかですみません・・・(笑)
応援をありがとうございます(*´∀`*)
こちらこそご無沙汰してすみません。
仕事の方でバタバタしてしまって、
なかなかブログの記事もアップすることが出来なくって・・・。
れんこんは本当に重宝するお野菜ですよね。
ゲイの話ばっかですみません・・・(笑)
応援をありがとうございます(*´∀`*)
2013/02/08 Fri 23:10 URL [ Edit ]
| Home |