2013.02.24(Sun):タイ料理(炒め物)
皆さん、いつもご訪問をありがとうございます。
いつも来ていただいてとても嬉しく思っています

にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。

ちくわがもちっ♪チーズとマヨのコク♪わかめしゃきっ♪
冷めても激(゚д゚)ウマー
★------☆------★------☆------★------☆------★------☆
バンコクでは今、タイ桜が住宅街のあちらこちらで咲いています。
桜の木とは違う種類ですが、遠くから見ると激似です。

「プラヤースァークローン」という名の花だそうですが、
タイの人も本当の名前を知らないらしく、
皆、口をそろえて「タイ桜」と言うんです。

タイ語レッスンです。今回は声調つき♪
ドォク・・・花 *ドォクマイ(花)とも言います
ドォクサクラ・・・サクラの花
☆声調を正しく発音するとタイ人に通じます。
ドォクの部分は「低声」と言って、
地声より低い音で平らに発音します。

その年によって咲く時期が異なりますが、今年はやや遅く2月下旬
に咲きました。
数日ではらはらと散ってしまうのも、桜に似た感じ。
この花を見ると、日本の桜を想い、
ちょっと胸キュンになります。
★------☆------★------☆------★------☆------★------☆
今日の「目がテン@バンコキアン」
バンコキアンって、バンコクに住んでいる人のことです。
毎日のように「面白い人」を見かけるので、
その、私の目がテンになっちゃた人やその話をご紹介しますね
バレンタインビフォアアフター
ところで、先日のバレンタインの画像、
覚えていらっしゃいますか?
フードランドスーパーの特設ワゴンの
薔薇の造花やぬいぐるみが売られていた画像です。

ビフォア

アフター
2月14日の3時頃に行ってみると、こんな感じ~。
はっきり言って、こんなセンスも今いちの薔薇の花
売れないと思いましたー
買った人には悪いけど、日本人的にはちょっと
ダサ系!?
だから目がテンになりましたよ
「え!?けっこう売れるんだー。」ってね。
でも、大事なのは気持ちですものね!
買っている人を一度も見ていないのがちょっと悔しい“o(><) o” ...
どんな男子が買っていったんだろう?
それともトンボイ(男装女子)が彼女にあげるのに買ったの?
お買い上げシーンを見たかったなー。
♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥

★★★レシピ★★★
たっぷり若布とちくわのチーズマヨ春巻き
↓レシピはこちらです。


♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥
今日は日曜、タイは明日がマーカブーチャー(万仏節)と
いう仏教の日で祭日です。
何の日かと言うと、お釈迦様の説法を聞きに1250人もの僧が
何の前触れも前宣伝もなしに集まった記念の日だそうです。
2500年以上も前の伝達方法もない時代のことですから、
それはアメイジングなことなんですね~。
その祭日のために三連休なんです。
では皆様、
今週も体に気をつけて楽しく過ごしましょうね !(@^▽^@)
最後まで読んで下さってありがとうございます。
読んだよ~
というお印に下の3つのバナーをクリックして
下さればとってもうれしいです

にほんブログ村

晩ごはんブログ
いつも来ていただいてとても嬉しく思っています


にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。

ちくわがもちっ♪チーズとマヨのコク♪わかめしゃきっ♪
冷めても激(゚д゚)ウマー
★------☆------★------☆------★------☆------★------☆
バンコクでは今、タイ桜が住宅街のあちらこちらで咲いています。
桜の木とは違う種類ですが、遠くから見ると激似です。

「プラヤースァークローン」という名の花だそうですが、
タイの人も本当の名前を知らないらしく、
皆、口をそろえて「タイ桜」と言うんです。


ドォク・・・花 *ドォクマイ(花)とも言います
ドォクサクラ・・・サクラの花
☆声調を正しく発音するとタイ人に通じます。
ドォクの部分は「低声」と言って、
地声より低い音で平らに発音します。

その年によって咲く時期が異なりますが、今年はやや遅く2月下旬
に咲きました。
数日ではらはらと散ってしまうのも、桜に似た感じ。
この花を見ると、日本の桜を想い、
ちょっと胸キュンになります。
★------☆------★------☆------★------☆------★------☆

バンコキアンって、バンコクに住んでいる人のことです。
毎日のように「面白い人」を見かけるので、
その、私の目がテンになっちゃた人やその話をご紹介しますね


ところで、先日のバレンタインの画像、
覚えていらっしゃいますか?
フードランドスーパーの特設ワゴンの
薔薇の造花やぬいぐるみが売られていた画像です。

ビフォア

アフター
2月14日の3時頃に行ってみると、こんな感じ~。
はっきり言って、こんなセンスも今いちの薔薇の花
売れないと思いましたー

買った人には悪いけど、日本人的にはちょっと
ダサ系!?
だから目がテンになりましたよ

「え!?けっこう売れるんだー。」ってね。
でも、大事なのは気持ちですものね!
買っている人を一度も見ていないのがちょっと悔しい“o(><) o” ...
どんな男子が買っていったんだろう?

それともトンボイ(男装女子)が彼女にあげるのに買ったの?
お買い上げシーンを見たかったなー。
♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥

★★★レシピ★★★

↓レシピはこちらです。


♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥

いう仏教の日で祭日です。
何の日かと言うと、お釈迦様の説法を聞きに1250人もの僧が
何の前触れも前宣伝もなしに集まった記念の日だそうです。
2500年以上も前の伝達方法もない時代のことですから、
それはアメイジングなことなんですね~。
その祭日のために三連休なんです。
では皆様、
今週も体に気をつけて楽しく過ごしましょうね !(@^▽^@)
最後まで読んで下さってありがとうございます。
読んだよ~

下さればとってもうれしいです


にほんブログ村

晩ごはんブログ
スポンサーサイト
chizuです。
お久しぶりです。
いくみさんがこの記事あげてくれた
今の今まで明日が休みだって知らなかったわ!タイの休日全然覚えてません。そうか~
明日なにしようかな。
いくみさんがこの記事あげてくれた
今の今まで明日が休みだって知らなかったわ!タイの休日全然覚えてません。そうか~
明日なにしようかな。
2013/02/24 Sun 20:02 URL [ Edit ]
Ikumi
そうですよ。
タイの休日は分かりにくいのですよねー。
じゃ、アセーナルサッカースクールもないんだー。
さ来週以降は空いてます。
あとでFBに連絡しますね。
タイの休日は分かりにくいのですよねー。
じゃ、アセーナルサッカースクールもないんだー。
さ来週以降は空いてます。
あとでFBに連絡しますね。
2013/02/24 Sun 23:34 URL [ Edit ]
ヨッシー
いつもながら、日本で食べられる材料でレシピアップしているものが多くて、うれしいです!
磯の香りが~って感じですね。
タイの休日もさすがに仏教のお国柄…
勉強になります。
こちらは寒いですが、タイは暑いですか??
雪予報などの出ているので、
春はまだ先かしら…
微力の応援☆
磯の香りが~って感じですね。
タイの休日もさすがに仏教のお国柄…
勉強になります。
こちらは寒いですが、タイは暑いですか??
雪予報などの出ているので、
春はまだ先かしら…
微力の応援☆
2013/02/24 Sun 23:38 URL [ Edit ]
superstring
いくみさん こんにちは
なんとも日本が懐かしくなるおかずですねぇ。
春巻きの中にワカメとちくわ。ちくわ売ってるんですね。
マーカブーチャーってのはまぁ、楽しそうな由来。僕のブログに一日のアクセス数が一気に1250になったら主夫太郎家もカミさんに有給とらせて休ませようと思います。
桜の花(もどき)いいですねぇ。
季節を大々的に教えてくれる花。
また、一年歳をとってしまったって、
思っちゃうときもありますけどねぇ。
なんとも日本が懐かしくなるおかずですねぇ。
春巻きの中にワカメとちくわ。ちくわ売ってるんですね。
マーカブーチャーってのはまぁ、楽しそうな由来。僕のブログに一日のアクセス数が一気に1250になったら主夫太郎家もカミさんに有給とらせて休ませようと思います。
桜の花(もどき)いいですねぇ。
季節を大々的に教えてくれる花。
また、一年歳をとってしまったって、
思っちゃうときもありますけどねぇ。
Ikumi
ヨッシーさん、こんにちは。
最近バンコクのスーパーではかなりの種類の日本食が買えるんです。
タイ製の食品も多いですしね。
なので憧れの日本食は出来るだけ作りたいですね。
ところで山が見えないのは特にタイ中央部の平野かな?
地方はけっこう山がありますね。
我が実家、旭川も大雪山がいつも見えるので、天気の良い日は
すがすがしい気分になります。
こちらは暑いですよー!
タイの真夏に向かってどんどん温度上昇中。
いつも応援ありがとうございます(*^▽^)ノ
最近バンコクのスーパーではかなりの種類の日本食が買えるんです。
タイ製の食品も多いですしね。
なので憧れの日本食は出来るだけ作りたいですね。
ところで山が見えないのは特にタイ中央部の平野かな?
地方はけっこう山がありますね。
我が実家、旭川も大雪山がいつも見えるので、天気の良い日は
すがすがしい気分になります。
こちらは暑いですよー!
タイの真夏に向かってどんどん温度上昇中。
いつも応援ありがとうございます(*^▽^)ノ
2013/02/25 Mon 11:28 URL [ Edit ]
Ikumi
主夫太郎さん、こんにちは。
タイの祝日は仏教行事関係が主なんです。
お寺に行ってお参りするのが本当なんですが・・・。
ところで、タイ桜、なごみますねー。
私もあっという間に在タイ20年、我ながら驚きです。
もう心身タイ人化してきています(笑)
タイの祝日は仏教行事関係が主なんです。
お寺に行ってお参りするのが本当なんですが・・・。
ところで、タイ桜、なごみますねー。
私もあっという間に在タイ20年、我ながら驚きです。
もう心身タイ人化してきています(笑)
2013/02/25 Mon 11:48 URL [ Edit ]
やちゃmaru
うわッ!!
なぜ今まで合わせて作らなかったのって感じですよ~
美味しいはず~♪
コレはリピ作りしちゃう。(*^▽^*)/
マーカブーチャー凄いそんな事ってあるんですかー(驚)
虫の知らせじゃなく神様の知らせかもしれないですね!!
バレンタインの薔薇、
確かに買っていく姿を見たいかも
(;^◇^)ノオイオイ♪
なぜ今まで合わせて作らなかったのって感じですよ~
美味しいはず~♪
コレはリピ作りしちゃう。(*^▽^*)/
マーカブーチャー凄いそんな事ってあるんですかー(驚)
虫の知らせじゃなく神様の知らせかもしれないですね!!
バレンタインの薔薇、
確かに買っていく姿を見たいかも
(;^◇^)ノオイオイ♪
2013/02/26 Tue 21:39 URL [ Edit ]
Ikumi
やちゃmaruさん、こんばんは。
ホント、フツーのレシピなんですけどね(笑)
皮が余った時なんかにもいいですよ。
けっこうあっさりしているし。。。
でも実は息子2人にはいまいちでした。
ワカメって男子に人気ないのかな?
いつもありがとうございます(*^ー゚)
ホント、フツーのレシピなんですけどね(笑)
皮が余った時なんかにもいいですよ。
けっこうあっさりしているし。。。
でも実は息子2人にはいまいちでした。
ワカメって男子に人気ないのかな?
いつもありがとうございます(*^ー゚)
2013/02/27 Wed 23:36 URL [ Edit ]
| Home |