fc2ブログ
皆さん、いつもご訪問をありがとうございます。
いつも来ていただいてとても嬉しく思っています。



ここをクリックして、応援していただけると嬉しいです♪ いつもありがとうございます(*^^)



にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。




IMG_9674雛祭りアボカドと長いものカップサラダ縦480ロゴ縁



とっても簡単に出来る火を使わないお雛祭りのごちそうのご紹介です
3日のお雛祭りでしたね。どのようにお過ごしでしたか?

我が家は男ばかりなので、関係はないけれど、
お雛祭りのごちそうを作ったのですが、
出かけたDaiお兄さまが出かけたっきり帰ってこない。


どこにいったかというと、今バンコクに来ている
平成ジャンプを見に行ったのでした。


*------☆------*------☆-----*------☆-----*------☆------*-----☆-----*


本人がファンなのではなく、女子のお友達のお付き合いなんです
もし本当のファンだとしたら、やっぱりそっち系?
と言うことになってしまいますね。

Daiお兄たまは日本語学科にいるので、
必然、お友達や先輩は女子が多い。
女子だからやっぱり好きなスターはジャニーズ系。
男子だったら・・・? 
普通はAKBかもしれないけど、この学科の男子は、
それよりもオタクでアニメ好き系が多いようです。

★------☆------★------☆------★------☆------★------☆

今回の来タイは、無料のファンミーティングみたいなもので、
パラゴンデパートの会場で夕方5時から
始まる予定だそうですが、
会場は朝から開いているらしかったので、
午前から出かけて帰宅は10時。
お付き合いで一緒にいたり、外にいたりと
していたらしいです。
タイ人男子は女子に気を使うのが普通らしい。

で、お腹すいたー、って夜10時に帰宅して、
やっとお雛祭りの夕飯にありついてました

で、平成ジャンプどうだった?って聞いたら、
やはりタイ人+日本人のファンで混み合っていたようで、
3曲うたってトークして・・・。

タイ料理で何が好き?
グリーンカレー、トートマンクン(タイ風さつま揚げ)、
カオマンガイ(タイ風チキンライス)などなど。


タイ語での挨拶は?
サワディカップ(こんにちは)
コップンカップ(ありがとう)
ポムラックター(アイシテマース)


とかってお話したりしていたそうです。

バンコク在住の日本人駐在員の家族も多く、
日本人学校は多くの生徒さんがいますから、
その子たちのお伴のお父さんもお疲れのようだったそうです。
本当ならゴルフに行っている日曜日に
娘のお供で平成ジャンプですからね。
母なら平成ジャンプだったらお伴がしてみたいですよね。

でも早くから行って長時間待つ。。。と言うのは、
しんどいかなー?
やっぱり自分がファンじゃないときついよね。
韓流好きなお友達は、彼らを待つことくらい平気だそうですからね。
好きだったら何時間でも待つんですね!

でもお供で行ってるお兄たま、
親切な男友達を演じているんだろうな?
タイの男子は女子に気が使えないとダメって感じ
気がきかない男子は相手にされないのかも
日本の男子の皆様、大丈夫ですか?

でも最近の若い男子は以前の日本男児より、
気遣いがうまくなってきているんじゃないかな?

♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥


IMG_9656雛祭り長いものアボカドカップ横500



長いもとアボカドのカップサラダなんですが、
3色の雛祭りカラーで、ピックでつついて食べるようになってます
オニオンディップをつけて食べますが、
それが面倒な方は上からかけて一気に食べてもいいですよ。


IMG_9684アボカドカップサラダ試食450



お雛祭りでもお仕事のお母さんっていらっしゃいますね。
そんな方でも簡単に作れて、雰囲気のでるレシピです。
男子ばかりの我が家でも、お雛まつり気分を味わえました

いつもの食事にもいいですよ。
よろしければお試し下さーい。
つくレポ、お待ちしていま~す(*^-^)ノ*


★★★レシピ★★★
10分で長いもとアボカドのカップサラダ 
↓レシピはこちらです。
タベラッテ



IMG_9679アリオリソース400
オニオンディップをつけます。


昨日、タイのスポーツニュースはマンU
の香川選手のハットトリックの話題でもちきりでしたよ
日本人として誇りに思います。
力をもらって、私たちもがんばりましょう!
充実した春の一日をお過ごしくださいね ~(@^▽^@)




IMG_9690アボカドカップサラダドレかける480接近




最後まで読んで下さってありがとうございます。
読んだよ~というお印に下の3つのバナーをクリックして

下さればとってもうれしいです
 



レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村

ブログランキングバナー
晩ごはんブログ



押して下さってありがとうございました~
スポンサーサイト




Secret

TrackBackURL
→http://asianherb.blog.fc2.com/tb.php/167-e5b1d3ba