2012.05.22(Tue):お惣菜(和食、洋食などの主菜)

皆さん、こんばんわ~。昨日の記事のハーブカツレツの話で、家族だけでなく
私もけっこう肉肉系だってこと、ばれてしまいましたね。(^_^; アハハ…
でもお野菜は大好きでよく食べるせいか、なんとか体重は20年前と同じくらいを
保っています。 下がる部分はかなり下がりましたが・・・。(笑)
ただ、家族3人が肉肉系なので、どうしてもそっちの方のお料理が増えちゃうんですよね。
わが夫アリさんは、実はお料理することが大好き!
食べたい物を自分で作るのが趣味なんです。だから作れる時は必ず自分で作ります。
そういう時は私はお料理せずに、彼にお任せします。
でも彼に任せると結構これが動物系ファティな食事になって、毎日の夕食はほぼ毎日
お肉って感じ。
肉、肉、肉、魚、肉たまに豆腐というかんじ。もう慣れたけど・・・。
今日のことなんだけど、昨夜はサーロインステーキだったから、あっさりしたものがいいな~
と思いながら夕方私が自宅へ帰った時、彼はもう夕食の支度をしててくれたの。
私が「夕食は何?」って聞いたら、「丸撮りの塩焼きと野菜炒め」って言うの。
つい、「また肉~?」て言っちゃったけど、「まあ、塩焼きだからいいか。」って
考え直してがまん、がまん・・・(^ー^;
毎日こんな感じの食生活を送ってるのよ。

先日行ったセントラルプラサの内部。
すごく広いせいか人が少なく感じて、のんびりできます。
アリさんが仕事で家にいない時は、洋食か日本食を作って私と息子3人で食べてます。
これが私の一番の楽しみ。
その美味しさがわかる人のみで、美味しさを共感する喜び!わかりますか?
おいしさに浸っていると、その美味しさが分からない人が、思ったより早い帰宅をして、
ニンニクの匂いぷんぷんのタイめしを作りはじめたら、繊細な日本食の雰囲気が
壊されちゃって・・・。
おいしい日本食のお出しの香りも、私の愛する「外国で母国の食事を食べる雰囲気」も
かき消されてしまうのです(;_;)
で、たまに新鮮な卵をFujiスーパーから買ってきて、3人でTKG(卵かけご飯)
を食べて楽しんでいたらアリさん、いや~な顔をしながら、「トーンシア」って言うのよ~。
トーンはタイ語でお腹、シアは壊すっていう意味。
カチンと来るけど、無視しちゃう。
このTKG+納豆+お味噌汁を食べる喜びは、日本人に生まれた特権のようなもの。
わかってたまるか。 無理してわかってもらおうとも思わない。
わかる人だけで楽しめばよいのです。
少しでも嫌だと思いながら食べている人と一緒に食べていると、こちらもおいしく
感じられないのです。

たまにお野菜のてんぷらが食べたくなります。
でもお野菜だけだと、またまた2人からブーイングがきこえてくるので、海老、干しエビ、
いか、そして人参、かぼちゃ、コーン、グリーンピースなどの野菜とミックスのかき揚げ丼。
お吸い物もかつおとこんぶをけちりながらもおだしを取って作りました。
これは先日のお昼ごはん、もちろん3人で楽しみましたよ~!
で、アリさんは?っていうと、肉のコッテコテ料理は好きなくせに、天プラや
トンカツを見ると「油っぽいっ!よく食べるな~!」って眉をしかめながら言うの。
毎日、肉を油で揚げてからさらに大量の油で炒めてるくせに~( ゜□゜)
その日は、彼は一人で「油がギトギト☆ピカピカした上海しょうゆやきそば」みたいなのを
炒めて食べてましたー。
これからも美味しいお料理の記事をアップしていきますね。
応援クリックしていただければ、うれしいです。ほんと♡
こちらもがんばってます。クリックよろしくどうぞ (m。_。)m

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |