2012.06.23(Sat):スィーツ いろいろ(欧米)
皆さん、こんばんは。
今日は金曜日、スィーツのレッスンがありました。
このアールグレイ香るロールケーキは、先週のスィーツAのレッスンのメニューです。


一日一回クリックで応援おねがいします。にほんブログ村
今日は、ほんのちょっぴりですが、いいことがあったのですよん。うふふ。
今日、スィーツのレッスンが終わって、一週間分の掃除をし、
3階からエレベーターに乗りました。
1階ついたと思ったら、一度4階まで上がっていたのです。
ドアが開くと、完全イケメンタイ人男子が立っていて、彼は一瞬躊躇しましたが、
すぐに乗ってきました。
というのも、そのエレベーターは大人3人で満員になるとってもミニなエレベーターなの。
だから、特大ゴミ袋2つとスーツケースを持っている私だけでほとんど満員。
普通なら、「結構です」って乗らないかと思ったのに、乗ってきた。
4階から降りるくらい何のことはないのに・・・。
イケメンは汗をかきたくないのだ。
この狭い空間に、
私とゴミ袋とイケメン。
ちょっとドキドキしちゃったりして・・・。
つい、イケメンを観察。
この暑い国で黒い足首までのブーツをはき、
脚のラインぴったりの スキニー黒ジーンズ。
髪はツンツン立っていて、縁の白いサングラスをかけている。
背も高く、肩幅しっかり細マッチョ系。
ここまでの説明だと、チャラ男風だけど、彼の薄路姿には、
そうではない正統派イケメンオーラが出ている。
「うう~ん!イケている」
イケメンには、3種類あると思う。
それは・・・、
おいおい、以前は「おねぇ」の分類、今日は「イケメン」の分類かよっ!
はい、そうです。ではまいります。
A:「素のままイケメン」タイプ
このタイプは、イケメンなんだけど自分で気づいていない「原石イケメン」
このタイプは自分がけっこうイケてることに気づいていないから、
ファッションとか髪型とかはさほど気にしていないのでイマイチだが、
シャイな感じがいい!
イケメンビームは自分からは発していない。
が、周りで気づく人は気づいている。(それ、私!)
B:「さりげなくイケメン」タイプ
このタイプは、おしゃれ度も顔もスタイルもまあまあで、
イケメンビームを発している。
その素敵なイケメンビームにやられて、「はぁ~っ!素敵なイケメン・・・」と、
つい、こちらも思ってしまうタイプ。
なんか、NHKの「セクスィー部長」みたい。 あはは。
C:「ぼくイケメン」タイプ
このタイプは言わずもがな、自分から「ぼくイケメンでしょ!」ビームを
ガンガン発しているタイプ。
自らビームを発しすぎて、実はこちらには思ったより伝わってこないのだ。
「作りすぎているイケメン」
今日のイケメンは、もちろんBタイプ。
でね!続きがあるのよ~!
1階に着いてエレベーターから降りる時は、その彼が扉の前にいたので、
先に降りて行きました。
私も彼の後を歩いて行きました。
出口の扉は、開けてから手を離すと、閉まってしまうタイプ。
先行していた彼はドアの前で急に立ち止り、ドアを開けて押さえてくれて、
私を先に行かせ、それから彼が出てきたのです! 「ヒュウゥ~♪」 by 私
このシチュエーション、先日とまったく同じ。
マルーン5(アメリカのシンガー)似のファラン(白人)が、タイ人の彼女連れだったけど、
同じようにドアを開けてくれた。その人のサック(タトゥー)すごかったな。(カンケーないか)
ま、そういう行為は、普通じゃんって思うかもしれないけれど、日本にいたときに
そんな経験はあまりなかったです。
そりゃあ、素敵な皆さんは、いつもそんな風にレディファースト対応をされている
かもしれませんが、私はそんなことはなかったばかりか、いつでもどこでも、
おじさんが私の前を、ツカツカと先に出て行ったりすることばっかでした。
タイは、アジアの国のひとつで、日本の人から見ると遅れた国のように
見えるかもしれないけれど、男性の女性に対するていねいは対応は、
日本の男性には負けておりません。
その辺のスーパー、たとえば、ロータスとかビッグCあたりでだって、
庶民ぽいタイのおっちゃんが
女性に、「どうぞ!」って手を出しながら、道や順番を譲ってくれるんだから!
たとえこんなおばちゃんでもね!
タイ人男子は、女子にやさしいです!
タイ人は「かっこつけしい」ですからそのくらいはあたりまえかもしれませんが、
それでも、女子や子供にやさしくしてくれるのはうれしいですねぇ。
バスに乗ると、席に座っている男子は、立っている女子や子供に席を譲るのが普通ですね。
私のお友達Aさんの話ですが、先日、バスの中で立っていた時のこと。
車掌さんが、座っているインド人のおじさんに一言言って立たせ、そのAさんを、
座らせてくれたそうです。
その車掌の権限ということもあるけれど、常識的に見ても
「男子たるもの、か弱い女子や子供にやさしくするのは当たり前のこと。」
気づいたらさっとたって席を譲るのは、当たり前!ということでしょう。
タイ人男子の「心イケメン魂」を感じますね!
いや~! イケメンの話になると、記事も長い、長い(笑)
この辺で、本日の重要課題の話に入りたいと思います。

「アールグレイ香るロールケーキ」レッスンで作るメニューなんですが、
シートスポンジ生地には、アールグレイのティーバッグを混ぜ込みます。
生クリームにも濃く出したロイヤルミルクティーを少し混ぜているので、
クリームもアールグレイテイストになってます。
ラムもたらっと入れて香りがたちます!
大人のティータイムに、いいですね!
ちなみに、うちのGENくん、カフェインに弱く、午後にお茶を飲んだり、
このロールケーキを食べたりすると、夜寝つきが悪くなります。
高校生にもなって・・・。 まだまだお子ちゃまですね。
日本人の子のほうがよっぽどお茶やコーヒーに慣れているかも。。。

ところで、
「おいおい、本題のケーキの話これだけか?」って声が聞こえてくるようです。(笑)
今日の本題は、「イケメン」でしたのであしからず。うふふ。
これからも時間が許すかぎり、美味しいお料理を紹介していきますね。
応援クリックしていただければ、うれしいです。ほんと♡
ブログ村ランキングもがんばってます。一日1回クリックよろしくどうぞ (m。_。)m

一日一回クリックで応援おねがいします。にほんブログ村
今日は金曜日、スィーツのレッスンがありました。
このアールグレイ香るロールケーキは、先週のスィーツAのレッスンのメニューです。


一日一回クリックで応援おねがいします。にほんブログ村
今日は、ほんのちょっぴりですが、いいことがあったのですよん。うふふ。
今日、スィーツのレッスンが終わって、一週間分の掃除をし、
3階からエレベーターに乗りました。
1階ついたと思ったら、一度4階まで上がっていたのです。
ドアが開くと、完全イケメンタイ人男子が立っていて、彼は一瞬躊躇しましたが、
すぐに乗ってきました。
というのも、そのエレベーターは大人3人で満員になるとってもミニなエレベーターなの。
だから、特大ゴミ袋2つとスーツケースを持っている私だけでほとんど満員。
普通なら、「結構です」って乗らないかと思ったのに、乗ってきた。
4階から降りるくらい何のことはないのに・・・。
イケメンは汗をかきたくないのだ。
この狭い空間に、
私とゴミ袋とイケメン。
ちょっとドキドキしちゃったりして・・・。
つい、イケメンを観察。
この暑い国で黒い足首までのブーツをはき、
脚のラインぴったりの スキニー黒ジーンズ。
髪はツンツン立っていて、縁の白いサングラスをかけている。
背も高く、肩幅しっかり細マッチョ系。
ここまでの説明だと、チャラ男風だけど、彼の薄路姿には、
そうではない正統派イケメンオーラが出ている。
「うう~ん!イケている」
イケメンには、3種類あると思う。
それは・・・、
おいおい、以前は「おねぇ」の分類、今日は「イケメン」の分類かよっ!
はい、そうです。ではまいります。
A:「素のままイケメン」タイプ
このタイプは、イケメンなんだけど自分で気づいていない「原石イケメン」
このタイプは自分がけっこうイケてることに気づいていないから、
ファッションとか髪型とかはさほど気にしていないのでイマイチだが、
シャイな感じがいい!
イケメンビームは自分からは発していない。
が、周りで気づく人は気づいている。(それ、私!)
B:「さりげなくイケメン」タイプ
このタイプは、おしゃれ度も顔もスタイルもまあまあで、
イケメンビームを発している。
その素敵なイケメンビームにやられて、「はぁ~っ!素敵なイケメン・・・」と、
つい、こちらも思ってしまうタイプ。
なんか、NHKの「セクスィー部長」みたい。 あはは。
C:「ぼくイケメン」タイプ
このタイプは言わずもがな、自分から「ぼくイケメンでしょ!」ビームを
ガンガン発しているタイプ。
自らビームを発しすぎて、実はこちらには思ったより伝わってこないのだ。
「作りすぎているイケメン」
今日のイケメンは、もちろんBタイプ。
でね!続きがあるのよ~!
1階に着いてエレベーターから降りる時は、その彼が扉の前にいたので、
先に降りて行きました。
私も彼の後を歩いて行きました。
出口の扉は、開けてから手を離すと、閉まってしまうタイプ。
先行していた彼はドアの前で急に立ち止り、ドアを開けて押さえてくれて、
私を先に行かせ、それから彼が出てきたのです! 「ヒュウゥ~♪」 by 私
このシチュエーション、先日とまったく同じ。
マルーン5(アメリカのシンガー)似のファラン(白人)が、タイ人の彼女連れだったけど、
同じようにドアを開けてくれた。その人のサック(タトゥー)すごかったな。(カンケーないか)
ま、そういう行為は、普通じゃんって思うかもしれないけれど、日本にいたときに
そんな経験はあまりなかったです。
そりゃあ、素敵な皆さんは、いつもそんな風にレディファースト対応をされている
かもしれませんが、私はそんなことはなかったばかりか、いつでもどこでも、
おじさんが私の前を、ツカツカと先に出て行ったりすることばっかでした。
タイは、アジアの国のひとつで、日本の人から見ると遅れた国のように
見えるかもしれないけれど、男性の女性に対するていねいは対応は、
日本の男性には負けておりません。
その辺のスーパー、たとえば、ロータスとかビッグCあたりでだって、
庶民ぽいタイのおっちゃんが
女性に、「どうぞ!」って手を出しながら、道や順番を譲ってくれるんだから!
たとえこんなおばちゃんでもね!
タイ人男子は、女子にやさしいです!
タイ人は「かっこつけしい」ですからそのくらいはあたりまえかもしれませんが、
それでも、女子や子供にやさしくしてくれるのはうれしいですねぇ。
バスに乗ると、席に座っている男子は、立っている女子や子供に席を譲るのが普通ですね。
私のお友達Aさんの話ですが、先日、バスの中で立っていた時のこと。
車掌さんが、座っているインド人のおじさんに一言言って立たせ、そのAさんを、
座らせてくれたそうです。
その車掌の権限ということもあるけれど、常識的に見ても
「男子たるもの、か弱い女子や子供にやさしくするのは当たり前のこと。」
気づいたらさっとたって席を譲るのは、当たり前!ということでしょう。
タイ人男子の「心イケメン魂」を感じますね!
いや~! イケメンの話になると、記事も長い、長い(笑)
この辺で、本日の重要課題の話に入りたいと思います。

「アールグレイ香るロールケーキ」レッスンで作るメニューなんですが、
シートスポンジ生地には、アールグレイのティーバッグを混ぜ込みます。
生クリームにも濃く出したロイヤルミルクティーを少し混ぜているので、
クリームもアールグレイテイストになってます。
ラムもたらっと入れて香りがたちます!
大人のティータイムに、いいですね!
ちなみに、うちのGENくん、カフェインに弱く、午後にお茶を飲んだり、
このロールケーキを食べたりすると、夜寝つきが悪くなります。
高校生にもなって・・・。 まだまだお子ちゃまですね。
日本人の子のほうがよっぽどお茶やコーヒーに慣れているかも。。。

ところで、
「おいおい、本題のケーキの話これだけか?」って声が聞こえてくるようです。(笑)
今日の本題は、「イケメン」でしたのであしからず。うふふ。
これからも時間が許すかぎり、美味しいお料理を紹介していきますね。
応援クリックしていただければ、うれしいです。ほんと♡
ブログ村ランキングもがんばってます。一日1回クリックよろしくどうぞ (m。_。)m

一日一回クリックで応援おねがいします。にほんブログ村
スポンサーサイト
Ikumi
ryuji_s1さん、
いつもコメントを下さり、ありがとうございます。
お教室では、皆さんそれぞれにご自分の分を作って
いただいてお持ち帰りにしていただいております。
いつもコメントを下さり、ありがとうございます。
お教室では、皆さんそれぞれにご自分の分を作って
いただいてお持ち帰りにしていただいております。
2012/06/23 Sat 18:38 URL [ Edit ]
| Home |