2012.07.05(Thu):スィーツ いろいろ(欧米)
皆さん、こんばんは。
もう水曜日ですね。
毎日暑くて、ぐったり(;´д`) されておられるのではないでしょうか。
こちらバンコクは、雨季なので空は曇りがちで、
日本より過ごしやすいかもしれません。
今日は、暑い時にもおすすめのデザートを作ってみましたよ(⌒▽⌒)


にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。
以前のレシピで、フルーツヨーグルトカスタードクリームタルトというものがありました。

記事はこちら
フルーツヨーグルトカスタードタルト
その「簡単ヨーグルトカスタードクリーム」を作ってしぼり袋に入れて
冷やしておきます。
生クリームを泡立てて、グラスの中に積み重ねていきます。
生クリームは口金付きしぼり袋に入れるとトップがきれいに仕上がります。
スポンジ、フルアーツ、カスタード、生クリームといった風に。
スポンジは、市販のものがあれば、それを利用してもよいですね。
では作り方です。

★★★レシピ★★★
チョコとキウィのトライフル★ヨーグルトカスタードクリーム
【材料】4人分
カスタードクリーム・・・200cc
A:生クリーム・・・150cc
A:砂糖・・・大さじ1.5
A:ラム酒・・・小さじ1/2
スポンジ4cm丸型・・・8枚
キウィ・・・1個
【準備】
1.ヨーグルトカスタードクリームは、フルーツヨーグルトカスタードタルト(ヘルシー生地)と同様に作って、しぼり袋に入れてさらに冷やしておく。(口金は不要です)
記事はこちら
フルーツヨーグルトカスタードタルト
2.生クリームは、Aをステンレスボウルに入れ、ボウル底を氷につけながら、筋ができて消えなくなるくらい泡立てて、絞り口金をつけたしぼり袋に入れておくとトッピングがきれいに仕上がる。
3.キウィは皮を剥き、縦半分に切ったら、8枚づつに切っておく。
【作り方】
1.グラスの底にスポンジを一枚敷き、カスタードクリーム、生クリームを順に絞り入れ、
キウィを置きます。
2.さらにカスタードクリームを絞り入れ、チョコスポンジを置き、
生クリームをデコしたら、キウィを飾る。
3.あればチョコレートソースをたらりとかける。
出来れば、夏はそのまま冷凍室に15分くらい入れて、ギンギンに冷やして食べて下さいね。

【Tips】
★チョコスポンジがなければ、オレオやマリーを使い、「ココア+砂糖+少量の湯」で
作ったチョコレートシロップをたらしかけてからクリームを重ねていくとよいです。
チョコのコーンフレークやライスクリスピーなどを使う場合はシロップは不要です。
★フルーツはバナナやイチゴ、さくらんぼなどもおいしいです。
ぜひアレンジしてみて下さいね。
これからも時間が許すかぎり、美味しいお料理を紹介していきますね。
応援クリックしていただければ、うれしいです。ほんと♡
ブログ村ランキングもがんばってます。

日本ブログ村♪一日一回のクリック、応援おねがいします。(m。_。)m
いつも押して下さってありがとうございます。
もう水曜日ですね。
毎日暑くて、ぐったり(;´д`) されておられるのではないでしょうか。
こちらバンコクは、雨季なので空は曇りがちで、
日本より過ごしやすいかもしれません。
今日は、暑い時にもおすすめのデザートを作ってみましたよ(⌒▽⌒)


にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。
以前のレシピで、フルーツヨーグルトカスタードクリームタルトというものがありました。

記事はこちら
フルーツヨーグルトカスタードタルト
その「簡単ヨーグルトカスタードクリーム」を作ってしぼり袋に入れて
冷やしておきます。
生クリームを泡立てて、グラスの中に積み重ねていきます。
生クリームは口金付きしぼり袋に入れるとトップがきれいに仕上がります。
スポンジ、フルアーツ、カスタード、生クリームといった風に。
スポンジは、市販のものがあれば、それを利用してもよいですね。
では作り方です。

★★★レシピ★★★
チョコとキウィのトライフル★ヨーグルトカスタードクリーム
【材料】4人分
カスタードクリーム・・・200cc
A:生クリーム・・・150cc
A:砂糖・・・大さじ1.5
A:ラム酒・・・小さじ1/2
スポンジ4cm丸型・・・8枚
キウィ・・・1個
【準備】
1.ヨーグルトカスタードクリームは、フルーツヨーグルトカスタードタルト(ヘルシー生地)と同様に作って、しぼり袋に入れてさらに冷やしておく。(口金は不要です)
記事はこちら
フルーツヨーグルトカスタードタルト
2.生クリームは、Aをステンレスボウルに入れ、ボウル底を氷につけながら、筋ができて消えなくなるくらい泡立てて、絞り口金をつけたしぼり袋に入れておくとトッピングがきれいに仕上がる。
3.キウィは皮を剥き、縦半分に切ったら、8枚づつに切っておく。
【作り方】
1.グラスの底にスポンジを一枚敷き、カスタードクリーム、生クリームを順に絞り入れ、
キウィを置きます。
2.さらにカスタードクリームを絞り入れ、チョコスポンジを置き、
生クリームをデコしたら、キウィを飾る。
3.あればチョコレートソースをたらりとかける。
出来れば、夏はそのまま冷凍室に15分くらい入れて、ギンギンに冷やして食べて下さいね。

【Tips】
★チョコスポンジがなければ、オレオやマリーを使い、「ココア+砂糖+少量の湯」で
作ったチョコレートシロップをたらしかけてからクリームを重ねていくとよいです。
チョコのコーンフレークやライスクリスピーなどを使う場合はシロップは不要です。
★フルーツはバナナやイチゴ、さくらんぼなどもおいしいです。
ぜひアレンジしてみて下さいね。
これからも時間が許すかぎり、美味しいお料理を紹介していきますね。
応援クリックしていただければ、うれしいです。ほんと♡
ブログ村ランキングもがんばってます。

日本ブログ村♪一日一回のクリック、応援おねがいします。(m。_。)m
いつも押して下さってありがとうございます。
スポンサーサイト
<<フライパンで 3分半 ♪ ツナの蒸し茹でヘルシーシュウマイ★タイの「花火の思い出」大噴射 | Home |
簡単スープ ♪ 塩麹で、野菜と卵のとろみスープ ★イケメンに誤解されたくなくて・・・。>>
ryuji_s1
いくみさん
チョコとキウィのトライフル
ヨーグルトカスタードクリーム
美味しそう
素晴らしいデザート
うれしいです
有り難うございます
レシピに感謝です
チョコとキウィのトライフル
ヨーグルトカスタードクリーム
美味しそう
素晴らしいデザート
うれしいです
有り難うございます
レシピに感謝です
superstring
いくみさん こんにちは。
おお!!あのカスタードクリームはリベンジしようと思っていたのですが、なるほど直接グラスにいれるというのはカスタードクリームに集中できていいです!!タルトやシュー生地を用意しなきゃ!って思っていたので、これは朗報です!早速時間を作ってチャレンジしてみます!!
おお!!あのカスタードクリームはリベンジしようと思っていたのですが、なるほど直接グラスにいれるというのはカスタードクリームに集中できていいです!!タルトやシュー生地を用意しなきゃ!って思っていたので、これは朗報です!早速時間を作ってチャレンジしてみます!!
Ikumi
ryuuji_s1さん、
暑い夏を乗り切って下さいね。
見た目だけでも涼しく・・。
と思い、投稿しました。
コメントをまめに下さって、
ありがとうございます。
暑い夏を乗り切って下さいね。
見た目だけでも涼しく・・。
と思い、投稿しました。
コメントをまめに下さって、
ありがとうございます。
2012/07/05 Thu 20:46 URL [ Edit ]
Ikumi
主夫太郎さんへ
暑い夏に、出来るだけ簡単に作りたいですよね。
そう思って、簡単にトライフルにしました・
トライフルの意味が、そのへんのものって意味だそうです。
お試しくださいね^^
暑い夏に、出来るだけ簡単に作りたいですよね。
そう思って、簡単にトライフルにしました・
トライフルの意味が、そのへんのものって意味だそうです。
お試しくださいね^^
2012/07/05 Thu 20:50 URL [ Edit ]
| Home |