fc2ブログ



皆さん、こんばんは~。
いつもご訪問をありがとうございます。
皆様、せっかく毎日来て下さってますのに、
同じ記事ばかりでごめんなさい(>y<;)

やっと土曜日ですね♪
今週はお料理クラスがあって、激忙しい週でしたε= (++ ) バテバテ
ブログの更新もやっとなんとか・・・。の一週間でした



ここを毎日一回クリックして、応援おねがいします♪ いつもありがとうございます(*^^)



にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村。こちらもがんばっています。
クリックで応援していただけると本当に励みになります。



IMG_2314ばすラザニヤ仕立て縦480縁オレンジ色


今日のお料理は、ミートソース(ラグーソース)が残っていれば、さくさくっと出来る
豪華ミールです

簡単&時短なのに、見栄えもお味も最高です。
お試し下さいね♡

★------☆------★-------☆-----★------☆-----★------☆------★-----☆

バンコクの大きなチャイナタウン、ヤワラー(ト)
*注!末子音の(ト)は聞こえるか聞こえないかくらいに軽く発音します。

そのヤワラー(ト)通りと平行に走るサンペン通りには、
卸値販売をする小さなお店が軒を連ねます。

もちろん小売もしますが、単価が安いものは、
最低いくらいくら買わないとダメって言われることが
多いですね。

いつも人でごったがえしていますが、先日は特に、
8月31日の中国のお盆のお供えの買い出しで、
8月27日(月)辺りからヤワラー(ト)は人でごったがえしていました。

IMG_3829サンペン

IMG_3816ウクレレ

IMG_3831ヤワラー積み木

IMG_3818ブレス330


♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥------♥

お供えに使う食材の買い物に走る
中華系の人のパワーは強烈


我が家の近くのメクロ(量販店)では、中国正月と同じように
赤い提灯や飾りが取り付けられ、お買い物の中華系タイ人の
人々で、スーパーのキャリーカーがなくなっていた。

まだお供えする日まで3日もあるのに。。。
丸鶏やあひる、豚ばらブロックなどを争うように
買っていました。

タイには、いや我が家の周辺には、
こんなに中華系がいたんだ~w(゜o゜)w オーッ
とびっくりさせられるくらいの人、人、人でした。

翌日の朝、家の裏の方からばばばばばばーっと
爆音が聞こえてきました。
中国正月の爆竹の音でした~

では、柔らかナスとミートソースが美味しい
「米なすのラザーニャ仕立て」のレシピです。

IMG_2316なすラザ上から縦400


★★★レシピ★★★
20分でリメイク♪米なすのラザーニャ仕立て
【材料】一人分
米なす.(8mm厚さ)・・・4枚
ミートソース・・・60g
ピザ用チーズ.・・・2枚
パセリ・・・少々

【作り方】  
1. なすは8mm厚さに切り、オイルを入れたフライパンに入れて、
塩こしょうをしたら、蓋をして両面を蒸し焼きにします。
IMG_2305なすのラザーニャP1なすを焼く

2.アルミを敷いた天板に、なす、ミートソース、チーズ、なす、チーズの
順に重ねます。
IMG_2307なすのラザーニャP3チーズのせる
お好みで、さらにパルメザンチーズを振り掛けます。  
パセリを散らして、 220度のオーブンなら10分、
オーブントースターなら5分ほど焼きます。
IMG_2308なすラザP4パセリのせ250

【Tips】
*水っぽいミートソースは炒めて水分を飛ばします。
*焼き上がったものを器に取り出す時は、フライ返しなどですくって移動させます。
形を崩さないように気をつけます。

レシピはこちら(下記)からもご覧になれますよ
Cpicon 時短リメイク♪米なすのラザーニャ仕立て by いくみはん


 
土曜日ですね。休日を楽しんでますか?
今日も一日、よい日でありますように!(´▽`)
 


IMG_2319米なすとろっと美味しい



アジアンハーブごはんブログを訪ねて下さってありがとうございます。
これからも時間が許すかぎり、美味しいお料理やタイの情報を紹介していきますね。
下の各ボタンを一つずつ押して応援していただければ日々の励みになります。


♪いつも押して下さってありがとうございます。


ブログ村ランキングもがんばってます。
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
いつも押して下さってありがとうございます。(m。_。)m

ミートソース使いのレシピ
パプリカのラグーソースグラタン♪15分でリメイク









スポンサーサイト




Secret

TrackBackURL
→http://asianherb.blog.fc2.com/tb.php/99-c6fbbeb3